2011年1月アーカイブ

 

Rogers Pass 2日目、ド快晴!

 

本日は、前回行って気に入ったMcGill Shoulder へ。

しかし、ここは大人気エリアで、前日は駐車場に20台ほど停まっていたとか。

それでもギタギタ覚悟で乗り込む。駐車場も1番乗りで、やる気マンマン!

8:20出発。

DSC03305.JPG

今回こそショートカットな直登ルートを見つけたいところだけど、結局わからず、

ひたすらトラバース、トラバース、トラバース、、、

  

ん?

前回より行きすぎじゃね?

谷2本余分に超えてね?

 

・・・と気づいたところで登りのトレースはなく、ひたすらトレースに従ってトラバース。

ようやく登り始めて、景色が開けてきた。

振り返ると、McGill Shoulder は、もうすでに遥か背後。。。

行きたかったMcGill Shoulder の隣がMcGil Bowl。私たちがいるのはその隣の無名エリア。

どんだけトラバースしとんねーん!

DSC03325_b.jpg

 しかし、斜面は最高。

「とりあえず、1本いっとく??」と、吸い込まれそうになるのを我慢して歩きました。

 DSC03332.JPG

稜線付近、2150mまで登ったところで、ようやくドロップイン。(登りの標高差は1200m、歩行距離はプライスレス)

登りのトレースはついてたけど、滑りのトラックはナシ!奥まで来た甲斐ありました!

 

1本目。もう、サイコー。

00043(1).jpg

200mほど滑って、再び登り返し。

2本目は、オープンな斜面を滑りました。やや硬めで難しい。けど、この人には関係ないね。

00042(1).jpg

 

一方、ワタクシはもう足バンバンです。。。ヨロヨロ。。。

IMGP0174.JPG

 

それでも、高度が下がって樹林帯に入るとバフバフになって気持ち良かった~~。

 

しかし、楽しい時間はあっという間に終了し、あとは長~~~~いトラバースが待っていた。

トレイルに入ってからのボブスレーが前回よりもさらに長く、また雪が増えて起伏が増し、

ボーダーはほとんど滑れず、ボードをつけたり外したり、大変そう。(ほんと、ボードは面倒だ。)

 

例によって、ヘッデン下山となり、駐車場に着いたのが19時。。。

実に11時間行動となり、運転手のakkym を含め、みんな疲労困憊してたので、

この日もRogers Pass 泊となりました。

 

さぁ、今日もシャワーを浴びれて、ご飯も食べれて、快適ー♪

 

・・・・というのは甘かった。

 

「食堂、閉店です。」

 

OH, NOーーーーーー!!!!!!

 

この辺りで他に食べれる店なんて無く。

11時間行動して、食べれないなんて、コレ、何の合宿ですか!?

 

仕方ないので、売店で売ってるものを買い漁って、部屋で乾きもんパーティーとなりました。 

DSC03344.JPG

精も根も尽き果てた、の図(↑)。

 

まだまだ合宿は始まったばかり。 

無駄に体力を使い、ろくに栄養も摂れず、第3弾に続くのでした。。。 

 

大丈夫か、30代!?

 

Rogers Pass @Practice Slope

| コメント(2)

 

パウダー合宿第2弾!Rogers Passの巻~。

 

早朝にキャンモアを出発。

ここしばらくの降雪が落ち着いたのと、週末が重なったのとで、前回来た時より人が多かった。

行きたかった場所は閉まっていたので、Asalkan方面のPractice Slope へ。

このプラクティス・スロープ、トポにも「名前に惑わされることなかれ。」とあるとおり、

決して易しい斜面ではないそうな。にしても、初めての場所は、ウキウキします。

 

雪は十分。もっさり積もって、トイレもキノコに。

DSC03271.JPG

最初は、だるーい夏道と、メドウを歩いて水平移動。(このパターンは帰りもダルイ。)

Canada_00304.JPG

 

途中、尾根を間違えたものの、軌道修正しながら本来の谷へ。

 

すると、「なんじゃこりゃー!?」な風景が出てきました。キノコがいっぱい。

akibax は5連マッシュを飛びたそうでした。見たかったぞよ。

DSC03284.JPG 

お次の「何じゃこりゃー!?」は、特大キノコ。

わてら関西人、素通りできまへん。ストック刺して「黒ひげ危機一髪」してみました。

DSC03278.JPG

 

・・・とかして遊んでたら、時間が、、、。

長いアプローチの末、ようやくスロープが見えてきた。まだ遠いよー。

DSC03286.JPG

 

見えてからも遠かった斜面にようやく到着。

まず1本目は樹林を滑ってみる。ひゅーひゅー。ちょっと雪は重めだったけど、誰もおらず快適。

00026(2).jpg2本目はオープン斜面を滑ることに。一応、ピットを掘って確認。

あんまり安定とは言えないので、樹林に沿って滑りました。

DSC03291.JPG

 

こちらも重めだったけど、私には十分快適でございました。ごちそうさまです。 

00029(1).jpg

 

時間切れで2本で終了。

再び長くてダルいアプローチを、途中こんなこと(↓)になりながら、ほとんど滑らず戻ったのでした。。。

DSC03296.JPGプラクティス・スロープ。

斜面自体は良かったけど、アプローチが長く傾斜がないので効率が悪い。

地図読み、トポ解釈、ルーファイ、滑りなどなど含めて総合的なプラクティスエリアですな。

まぁ、混んでる週末に、誰もいなかったから良しとしよう。

 

ちなみに、アプローチはWheel Hut 手前の橋を渡ってから右岸沿いに進むと、シンプルで近いです。

 

この日は宿に泊まって、シャワーを浴びてさっぱりしてから食事。

そして、再び誕生日のお祝いを。

DSC03303.JPG君もすっかり落ち着い、、、(略)。 

 

 

 

パウダー合宿開始!

| コメント(0)

 

日本から、パウダー・ジャンキーakibax様をお招きして、パウダー合宿を開催~!

いやー、遠い北の大地の果てから、カナダの小さな町によく来てくださいました。(おぉ神よ。)

 

乗り換えも多いし、時差ボケもあろうかと初日は滑らずのんびりプランを用意してましたが、

「滑りたい」と、のたまったのでレイクルイーズへGO~!

 

駐車場からノリノリなakibax。

Canada_00650.JPG

 

斜面は残念ながら固めで、視界も悪め。。。

 

しかし、そんなこともお構いなしなakibax は飛んでました。ひょー。凄い!

SANY0253.JPG

 そんなわけで、初日からガッツリ滑って、パウダー合宿が始まったのでした。

この日はうちに戻って、akibax の誕生日をささやかにお祝い。

IMGP0057.JPGいやー。君もすっかり大人になって、落ち着いたもんだ?(笑)。 

 

Glacier Travel Course - day3-

| コメント(0)

 

講習3日目。

今日は、いよいよ氷河の上を歩きます。

行先はいろいろあったのだけど、今回は先週のドカ雪で雪崩の危険がまだ高いということで

近場のビクトリア氷河へ。

 

まず、レイク・ルイーズの上を縦断。凍った湖の上を歩くのは初めてで、ちょっと緊張。

IMG_0433.JPG

湖を渡ったら、その奥の氷河地帯に向かいます。

雪が乗ったボルダーが、マッシュルームに見えて、なんとも不思議な景色。

IMG_0438.JPG

 

ようやく1つ目の氷河、末端に到着。ほほー。これが氷河かぁ~。

IMG_0443.JPG

 

ここからはクレバスが出てくる可能性があるので、ロープをお互いに結んで歩く。

スキーを付けてコンテで歩くと、ロープを踏んだり、ビンディングに引っかかったりしそうで気を使う。

 

クレバスが進行方向と同じ向きに何本も走っているときは、人は、横一列にトランスフォ~ム!

なんだか壮大なマスゲームみたいで笑える。

IMG_0455.JPG

 

おおっと!先頭の人がクレバスに落ちたっ!(いきなり始まってビックリした。。。)

後ろの人は、まさに体を張って止めます。

他のパーティーがいる場合は、その人たちが救出に向かいます。

IMG_0459.JPG

 

その他、たくさん教えてもらいながら(ここでは割愛)、さぁ、今度は滑り方の講習。

 

ロープを繋いだまま滑る、というのも方法の1つ。

私ら4人は、アルペンスキー×2名、テレマーク×1名、スノーボード×1名。

スタイルがバラバラなのに、大丈夫か???

結果、、、

 

見事にバラバラになりました・・・。

引っ張られるわ、ロープが股の間に入るわ、そのまま足すくわれるわ、で逆に危ない。

明らかに、ターンの大きいスノーボーダーがみんなの調和を乱している気がしますが、、、。

 

ま、今回は、体験してみた、ということでまた練習しましょう。

ロープをほどいて解放。

IMG_0461.JPG

 

氷河地帯なので、モレーンも登場。石の隙間を縫って滑ります。 

IMG_0462.JPG

 

今回一番良かった斜面。でも、ウィンドクラストしてて、カリカリでした。

IMG_0468.JPG

その後は、延々続くフラットな道に、ボーダーは完全に参ってました。

(やっぱり、スキーの方がいいってー。)

 

で、、最後のとどめのレイクルーズ縦断は、本当にダルかった~~~・・・・。

IMG_0470.JPG

そんなこんなで3日間、無時終了!

 

今回もご一緒したTさん始め、講師 E、受講者のみなさん、お疲れ様でした~。

IMG_0460.JPG講習は終わったけど、クレバスレスキューも、グレイシャートラベルも、また復習しましょう~。

 

 

 

Glacier Travel Course - day2-

| コメント(0)

 

講習2日目は、クレバスレスキューの巻。

場所は、カナナスキスのバーストールパス(Burstall Pass)のトレイルヘッド。

 

アンカーは、スキー板を利用して作ります。

サラッサラのパウダーで、掘りやすいけど固定しにくい、、、。

IMG_0426.JPG

 

この日は気温は-2,3℃で低くなかったものの、風雪とじっと話を聞き続けるので結構寒かった。

IMG_0429.JPG

受講者は6人いたので、3人×2パーティーに分かれました。

ロープに繋がっている順番で、それぞれの役割が違います。

1番目の人 → 落ちる人

2番目の人 → アンカー作成する人

3番目の人 → 救出する人

 

落ちた人を救出する、、、の図。

IMG_0430.JPG

 

順番にそれぞれの役割を実践してみたのだけど、、、

私。いざ、やってみると、

 

「え、えーっと、次、どうやるんだっけ?」 

 

もう頭、真っ白。。。

落ちこぼれの私は、落ちる役を免除され、一人補習。2回やって、ようやくなんとか理解。

何をするにも人の2倍以上かかります。足を引っ張ってスンマセン。。。

もう、気持ちは疲れ、頭もパンプ。

 

帰ってから忘れないようにと、メモ(A4×2枚)を作りましたが、それでも実際にもう1回、

いや10回くらいやらないと、身につかないなぁ。はぁ~。

 

自分のセンスの無さと、英語の理解力の無さに、ガクっと落ち込んで帰ったのでした。

 

でも、明日はいよいよ氷河!頑張ろう~! 

 

 

 

Glacier Travel Course - day1-

| コメント(0)

 

グレイシャー・トラベル講習を受講しました。

 

カナダには氷河が当たり前にあります。せっかくカナダにいるのだから、日本にはない氷河も歩きたい!(・・・というか、行きたいところに結構な割合で氷河がある、というのが正確。)

氷河地帯を歩く際、落ちたら危険なクレバス*をどうやって渡るのか、落ちたらどうするのか、、、

などなど知識なしでは行けない。

 

というわけで、ガイドをやっている友人がその講習もやっているので受講しました。

 

メニューは、こんな感じ。

1日目。ロープワークの練習 → 使用するロープワークをジムで練習。

2日目。クレバス・レスキュー → クレバスに落ちた人の救出方法を学ぶ。

3日目。グレイシャー・トラベル → 実際に氷河を歩き、歩き方、滑り方を学ぶ。

 

なかなか盛りだくさんな内容にワクワク。前々から楽しみにしてました。

 

いよいよ初日。ビジョンで練習しました。

IMG_0425.JPG

フィックスロープで、プルージックを使った上り下りの練習。

自己脱出の訓練で、昔やったことあるーあるー。けど、ほとんど忘れてます。。。

Clove hitch, Munter hitch, Garda knot, figure eight on a bight....ノットの名前も、英語で聞くとピンときません。。。

10mコードの利用法、、、ほほー。こんなに色々な使い方があるのか~。意外と便利。

 

さすがに習いたては、フンフン、と理解できてるし、覚えてますが、

こういうのは何度も繰り返しやらないとすぐ忘れます。

 

さてさて。明日は救出の実践。楽しみだ~~!

 

・・・と呑気に構えてましたが、ナカナカ現実は厳しス。。。

 

ということで、2日目に続く。

 

 

 

リサイクリング

| コメント(0)

 

突然ですが、カナダのゴミの捨て方について、ご紹介。

 

カナダでは、ビール瓶、ペットボトルの一部、牛乳パックの一部には、

数セントのデポジットが上乗せされて売られています。

空になったこれらのビン類を、ボトル・ディーポにもって行くと、デポジット分が返金される仕組み。

DSC03245.JPG幸い、家の近くにボトル・ディーポがあるので、マメに持って行ってますが、正直、結構面倒。

平日は4時に閉まるし、日・月は休みだし。

 

中に入ると、一瞬ウッとする臭いがしますが、すぐ慣れます。

係の人の前で、ガシャガシャガシャーン!とビン・カンを広げると、手際よく数えてくれます。

毎回、「今回は大漁だ!」と期待するも、渡される額はたいてい小銭がチャリーン。

 

DSC03244.JPG

 

さらに、リファンドされないけれど、リサイクルできるゴミは、別の場所に持って行かねばなりません。

車で移動して、ゴミ収集場所へ。

DSC03193.JPG

ずらーーーと並ぶ巨大ゴミ箱に、カン、ビン、紙類、段ボール類、プラスティックゴミ、、、と

1つ1つ分別しながら投入して終了。ふぅ~。これで一仕事。

 

というわけで、カナダのゴミは分別が義務付けられてはいるけれど、燃えるゴミ以外は、

自分でそれぞれの場所へ捨てに行かねばならず、人の善意に任されているシステム。

車が無い人はどうしてるのか?リファンドできるビンも、こっちに捨てられてるんじゃないか?

きちんとリサイクルに出してくれないことを前提に、デポジットを取っているのか?

どのくらいの人が、真面目にやってるのかなぁ・・・。と思ってしまいます。

 

一方、日本のゴミはリファンドされるものはほとんど無いですが、回収に来てくれます。

しかし!回収できるコミの種類は曜日ごとに細かく決まっていて、

キッチリ分別できてないと、うちの自治体では「回収できません」シールが貼られる。ショック。

さらに、自治体によっては、自治体が作ったそれぞれのゴミ用のゴミ袋(有料)に入れないと

回収を拒否されます。

細かいことに時間とお金を使ってるなー、と思うけど、費用対効果はいかほどなんでしょ。

 

結局、どっちもどっちのような気がしますが、、、

でもまぁ、ヨーロッパやアメリカでは、分別してない国や州が意外と多いことを考えると、

カナダも日本も、間違いなくゴミ処理先進国と言えるでしょう。

 

ゴミの捨て方も、国によって違うので、なかなか面白い、と思う点のひとつ。

 

 

 

 

一週間ほど続いたパウダー祭りも終わってしまった、、、。結局、1日しか参加できず。

でもノーケイも飽きたし、広いゲレンデで滑れたらいいかー。

ということで、今日はサンシャインへGO~!

 

到着後、お金を払って、ゴンドラに乗ろうとしたら、いきなり20ドル分のリフト割引券を渡される。

「今日は、リフト3つしか動いてないから、20ドル分、返しまーす。」

 

はぁ~~!?

 

そんなこと、HPに書いてなかったし!

中級リフト3つって、実質ほとんど稼働してないし!

てか、せめてお金払う前に言ってよ!!!

 

突然のリフト大幅欠行と、20ドルぽっちのリファンドに、かなり印象悪し・・・。

 

ラウンジに置いてあった地元紙をふと見ると、

「サンシャイン、長年勤務したスキーパトロール4人を突然解雇」 の記事。

サンシャイン・・・、大丈夫か?

IMG_0415.jpg帰ってから知りましたが、この日は、そのことに対する集団抗議があったとか。

 

それなら、客に迷惑のかからないようにしてもらえませんかねぇ・・・。

普通、ストライキをする場合、事前に告知するのが基本です。国によっては違法の場合もあります。

今回は正式なストライキじゃないにしても、突然の労働拒否は、客への影響や負担が大きく、

労働者側の軽率な行動、とも捉えられてしまいます。

 

・・・と考えるのは、私が日本人だから、ですかね?

 

 

ま、どうこう言ってもリフトは動かないので、とりあえず限りある斜面を楽しみました。 

 

トボトボ歩いて、手つかずの部分を探しに行ったり、、、(短いけど、意外と残ってた)

IMG_0408.JPG

 

重箱の隅をつつくように、脇の樹間を滑ったり、、、(数ターンほど残ってた) 

IMG_0420.JPG 

意味なく飛んでみたり、、、(ケガするので、やめてください。)

  SANY0231 (2).JPG

 

帰りは、ゴンドラに乗らず、滑って降りたり、、、(ダルい部分もあるけど、意外と楽しい。)

IMG_0421.JPG

 

文句を言いながらも、しっかりと楽しんで帰りました。

 

まぁ兎にも角にも。

 

頑張れ、サンシャイン! 

 

 

粉もんパーティ

| コメント(0)

 

第2部は、うちで粉もんパーティー。

日本人とカナダ人が10人ほど集まり、お好み焼きとたこ焼きをひたすら焼き続け、

食べ続けました。

私たちはお好み焼き担当でしたが、ちょっと柔らかすぎたー。。。

みんな美味しいと言ってくれたけど、かなり不本意。

 

M君&Mちゃん特製のたこ焼き。これは本当に美味しかった~♪♪

DSC03262.JPG

こちらはカナダ代表(?)、Y 特製のパウンドケーキ。クリームチーズ入りで最高!

DSC03267.JPG

 

食べ物ももちろん美味しかったのですが、 こっちに住んでいる日本人の人たちは、

みんな本当に親切で温かくて、来たばかりの私たちをウェルカムで受け入れてくれました。

気が付けばカナダ人だけでなく、日本人もたくさん知り合いもできました。

    DSC03270.JPG   DSC03269.JPG

 

 

 

 

 

 

今回は、急に日程を決めたので、お世話になっているのに声掛けできなかったり、都合が悪かったりで、参加できなかった人もいたけど、また次回のパーティーとか、一緒に登りに行くとかできたらいいなー、と思いました。

 

あと、こに住んでる日本人の方たちは、みんな英語うまいデス。

当たり前!と突っ込まれるかもしれませんが、漠然と生活しているだけでは、決してうまくならないのが言語の難しいところ。自然には身に付くモンじゃないので、ちゃんとみんな努力してるんだろうなー、、、。

さて、自分は短い期間で、どれだけ前進できるでしょうか???

 

まぁ、そんな感じで、楽しい時間はあっちゅーまに流れ、気が付けば、もうこんな時間!?

 

充実した長い1日が終わり、体バキバキ、疲労バッチリのスローな翌日を迎えたのでした。

 

 

みなさん、お疲れ様でした~。

 

 

 

 

The Powder day! @Lake Louise

| コメント(0)

 

降雪の少ないロッキーでは珍しく3日ほど雪が降り続きました。

気温-20℃、視界ナシ、の状態だったので様子をみてたけど、週末はよさそう。

本当は友人と再びロジャース・パスへ行く予定だったけど、あっちは降りすぎて、

ハイウェイがことごとくクローズド。

火曜日まで開かないらしく、先に乗り込んだ友人は帰れない、というくらい道路状況は混乱気味。

急に降りすぎ。

 

こんな時は、ゲレンデでも十分パウダーを狙えます。

ということで、ルームメイトとレイク・ルイーズへGo!!

 

朝イチのゴンドラに並んで、パウダー争奪戦に参加。

頑張った甲斐あって、いいところがたくさん滑れました!フェイスショットもあったし。

適当にコースを選んだけど、行く先々でコース開けたてに遭遇して、もうバフバフ。

 

前回のレイクルイーズは岩も出てたし、滑りもイマイチだったけど、今回は練習の成果も出て(?)

本当に楽しんで浮いて滑れた~。

 

おっと、滑りに夢中で、写真を撮り忘れてました。

ということで、終盤にパシャ。

IMG_0406.JPG

 

結局休憩もほとんどとらず、1日滑りまくって終了。

テレマーカーのC は、最後の方、太ももが本当にヤバそうだった。。。 

 

3人ともぐったりしながら、そのままスーパーに買い出しにいって、第2部に続くのでした。

 

 

Rogers Pass @Cheops1

| コメント(0)

 

3日目、ついに晴天!

晩はジャンジャン降ってほしいですが、朝・昼は晴れてほしいです。

 

今日は帰る日なので半日コースを探す。

いくつか候補を持って、パークスカナダのレンジャーに相談しにいくと、Cheops1 が

先週アバランチコントロールしたばかりなので雪崩の危険も少ない、ということでここに決定。

(ただし、ボトムはデブリがあって滑りにくいかもねー。。という話。)

 

先人がいないようなので、フカフカの新雪に足を踏み入れて行きます。

これだけでテンションあがるー。

IMG_0350.JPG

 

登りは結構急で、ラッセルが大変でした。(akkym が。)

IMG_0351.JPG

 

上から見ても、結構急。雪も柔らかくて深いので、ほんと大変。(akkymが。)

Canada_00272.JPG

 

急な登りが終わり、緩やかな斜面になるとともに、向かいには山が見えてきた~~♪ きれいっ! 

IMG_0364.JPG

 

1750m 地点の疎林帯。まさに天上の楽園。きれい~~~。 

Canada_00288.JPG

 

向かいの三角の山は、Mt.Sir Donald。かっこいい。。。 

IMG_0371.JPG

 

ここで準備して、滑走開始!

ラッセル、頑張ったので1番線が引けます。(akkymが。)

SANY0221.JPG

 

アバランチコントロール済なので、雪崩の心配は少ないものの、同時に藪や岩もチラホラ。。。

ま、しゃーないね。

下部は大きな岩が多くなり、底には小川が流れてたので、側面をトラバース気味に滑る。

SANY0222.JPG

 

完全にフラットになった出口付近。

なだらかな雪の海でモガくボーダー。がんばれぇーー。  

IMG_0389.JPG 

予定通り、14:30 終了!

降りてきたCheops1 を見上げる。思ったより短い?

しかし、これが私の記念すべきルンゼ滑走デビューとなりました。やったねー♪ 

IMG_0394.JPG 

<メモ>

 ●時間 : 出発 9:35 → 疎林帯 12:50 → 滑走開始 13:30 → ハイウェイ 14:30

 ●標高 : 1,300m→ 1750m (450m)

 ●気温 : -15℃~-20℃(パスにて)

Rogers Pass @McGill Shoulder

| コメント(4)

 

この日も、朝一にパークス・カナダのオフィスへ。

今日は、雪は落ち着いてほとんどオープンでした。1日で状況はガラリと変わるんですね。

 

ということで、本日は、McGill Shoulder へ。

昨日以上に緩く細いトレイルを1,350m地点までトラバース。(帰りはこのトレイルを走る。)

IMG_0335.JPG

 

1350mを超えてから、ようやくスイッチバックの登りが始まった。

Canada_00246.JPG

 

トポによると、「1900mから上はどこからでも滑れる」、とのだったけど、上を見上げればこの斜面。

時間の許す限り登って、ワンターンでも稼ぎたい。

IMG_0341.JPG

 

この日は曇りで-15℃くらい(標高950mのハイウェイで)。樹林帯を超えたら風が出て、少し寒い程度。許容範囲です(でも、おそらくこの標高帯では-20℃以下だけど)。

Canada_00250.JPG

 

結局、2,020m 地点で滑走開始。

 

うひょ~~。バフバフだー。

 

SANY0216.JPG 

わほーい。昨日より、滑りやすーい♪

Canada_00262.JPG 

手つかずの部分も残っていて、快適パウダーで気持ち良かった~~。

SANY0219.JPG 

この後、左のスロープへ行けば、ずーっと気持ちいい滑りができたのだけど、

右の方へ降りていったら、樹林帯に入ってツリーラン。ちょっと、もったいなかったなー。

SANY0220.JPG

 

最後は、再びトレイル3kmのボブスレーを楽しんで終了!

 

このコースは良かった~~! 

でも、登りももっと近いルートがあるみたいだし、下りももっといい斜面があるから

もう一度、ここには来たいっ!

 

<メモ>

●時間 : 出発 9:50-1,900m地点 13:30 - 2,030m地点 14:00 - 滑走開始 14:20

      -林道 16:40 - 駐車場 17:10

●標高: 950m→2,020m (標高差1070m)

●気温 : -10℃~-15℃(ハイウェイで)

 

Rogers Pass @Grizzly Shoulder

| コメント(0)

 

朝、雪の状態とコース選びのためにパークス・カナダのオフィスに情報収集に行く。

現在、建物は工事中で、今は一時的にグレーシャー・パークス・ロッジの2階に場所を借用中?

IMG_0344.JPGやはり、前日は大雪でパーミットの要るエリアはほとんどクローズド。

この日も、3か所しか空いてなかった。

 

なので、パーミットを取って、お手軽コース(?)のGrizzly Shoulder に行くことに決定。

 

私のチョンボでモタモタし、出発が11時20分とだいぶ遅め。ごめんなさい。

同じく、グレーシャー・パークス・ロッジの裏から入山し、出発。

 

雪はたっぷり~。 最初は谷沿いを歩きます。

IMG_0316.JPG

トポによるとドロップポイント1800mとのことだけど、明瞭なポイントはなく。

トレースも続いているので、ずんずん高度を上げます。

Canada_00236.JPG

結局、2,200m まで上がったところで良さげなポイント発見。

準備して15:15 滑走開始。うょ~。

IMG_0323.JPG

 

狭いシュートを、どんどん降りていきます。

IMG_0326.JPG

 

待って~~~。

IMG_0328.JPG

残念ながら、時間も遅く、斜面はギタギタ。

狭く、木もたくさん出ていたので、私にはかなり難しかったデス。。。

 

「止まらず、ガンガン突っ込め~!」 

 -- はーい!アムロ、行きまーす!

 

言われた通りに突っ込んだら、見事な前転ダイビング。

akkym にだいぶ待ってもらいながら、転がり降りました。

 

谷のトレイル到着が16:15。

シール登高跡の滑走はスキーの方が有利。ボブスレー状態でシュルルーと走ります。

まだまだ日が短く、あと少しのところでヘッデン装着。けど、このトレイルなら全然問題ナシ。

Canada_00244.JPG

 

半日コースだったけど、900m 上がって降りてきたので、充分満足。

帰ってからスプライトを1缶一気飲みして、その後ビールをプシュ~。

 

最高でした♪

 

 

 <メモ>

●時間 ; 出発 11:20-滑走開始 15:15-谷のトレイル 16:15着-P16:50着 

●標高 ; 1300m→2200m (標高差900m)

●気温 ;  -5℃(パスにて)

Rogers Pass @Golden手前

| コメント(0)

 

ロジャース・パスへバックカントリースキーへ行ってきました。

 

ところが、出発日。

前日、気温が上がったのと、当日湿った雪が大量に降ったことで、アバランチ・リスクが

急にあがってしまいました。

akkym も新しい板を事前に試したい、というのもあって、この日はNorquay で半日滑ってから出発。

 

昼には切り上げて、トランスカナダを走っていたところ、私らの少し前で車が止まりだした。

Field から Golden の間で完全ストップ。

おや?事故ですか??

IMG_0305.JPG

気が付けば、後ろにどんどん車が溜まってきた。

IMG_0306.JPG周りの人に聞いてみたら、

「アバラーンチ!だよ。昼頃発生したから、4時には解消するらしいけど、どうかなぁ。」

ひぇ~~。雪崩ですか?本当に起こるんですね・・・。

 

軽い衝撃を受けつつ、仕方ないので車で待機。

で、午後6時くらいに、「Openig soon~~!」のアナウンスが来て、徐々に動き始めた。

よかったー、と思った矢先、また、ストップ。

そのまま、1時間ほど動かず。。。

 

どういうこと?

 

再び、周りに聞いてみたら、

「セカンド・アバラーンチ!だよ。一旦オープンしたけど、また次の雪崩が発生したんだってさー。

トラックにヒットしたみたい。また振り出しに戻ったね。ハハハ。」

 

・・・・って、おい、おい!

そんなに頻繁に起こるもんですか?ってか、そんな軽いノリでいいんですか?

 

再び衝撃を受けながら、車で待機。

後ろの車は、中央分離帯の上の雪で、ビール?を冷やしてました。(笑)

IMG_0315.JPG

ハイウェイ・パトロールの人に聞くと、午前中にも1回発生したので、実は今日これで3回目。

 

午後8時半くらいにようやく解消し、ロジャースパス到着が晩の10時。

7時間、車にパックされ、10時間かけてようやく辿り着きました。長かった~~。

 

 

 

ってか、こんな雪で、明日からのスキーは大丈夫なんだろうか。。。

 

 

 

A New Toy

| コメント(0)

 

去年(2010年)のakkym の誕生日、クリスマスともに、プレゼントなしでした。

・・・い、いや!

プレゼントなんて即物的なモノではなく、

「妻と友人と手作り料理に囲まれたパーティー」というプライスレスな贈り物でした。。(汗)

 

しかし、やはり形に残るものを、、、ということで。

少し遅いけど、去年の誕生日とクリスマスプレゼントを一まとめにしてプレゼント!

なんと優しく、心の広い妻なのでしょう。 (私は毎回頂いてます、はい・・。)

 

新しいオモチャに夢中のakkym。

DSC03256.JPG

半日かけて、楽しそうに組み立ててました。

 

ちなみに、オモチャはこれです(↓)。じゃーん。スプリット・ボード!

DSC03255.JPG

ボードに割れ目があって、スキーにもスノーボードにもなる優れもの。

赤・黄・緑のジャマイカン・カラーもイカしてる??

これがあれば、あそこにも、あそこにも行ける、、、のかな??

 

しかし、本当に優れものかどうか、私にはちょっと疑問。。。

舌の先まで出かかって、言わなかったけど、正直な感想。

 

「スキーでいいんちゃう?」

 

 

A Happy New Year 2011

| コメント(0)

 

日本の皆様、カナダの皆様。

新年、あけましておめでとうございます。

  DSC03252.JPG

※今年の干支、「兎」。ここ、キャンモアでは、ヨーロピアン・バーニーという外来種が繁殖し、

 ちょっと問題になってます。  

 

 

さて、さて。

2010年の目標は、「風邪をひかない、ケガをしない」でした。

~結果~

akkymは、夏にウルシで全身カブレ(全治2週間)、秋に右手靭帯負傷(全治3ヶ月)、左手裂傷(全治1ヶ月)、年末に軽度の凍傷(現在治療中)、慢性的な指&肘の故障(現在放置中)、、くらい。

私は、夏に10日ほど寝込んだのと、旅行中の折々で(不摂生により)体調を崩した、、くらい。

 

・・・・ま、まぁ達成できたかな??(汗)

 

2011年の目標も、もちろん健康第一!(今年こそ完全達成したい)なのですが、

それ以外にもせっかくカナダにいるのだから、追加目標を作りましょう。

 

・akkym → BC滑りこみ。トラッド&ビッグウォールの登りこみ

・私 → BC滑りこみ。マルチのための、トラッド&スポーツのOS強化。 

 

 あとは、、、、

9月末までのカナダ生活を楽しむ! 

(え?残り9か月しかないの???あー、、帰りたくないよぅ・・・)

 

まぁ、こんな感じで、仕事にも遊びにも、貪欲に、真剣に、自分たちなりに楽しんでますが、

やはり、夫婦ともに健康でいれたらそれでいいんじゃないかなーと思ってます。

 

そんなわけで(?)、今年1年も夫婦ともどもよろしくお願いします。

 

 

 

2018年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のコメント

月別 アーカイブ

アーカイブ

海外ツアー情報