2014年1月アーカイブ

ボルダー・チャレンジ 2014

| コメント(0)


フランスから帰って来て、時差ボケが辛く、2週間ほどクライミングはお休みしてのんびり。


で、2週間後。

宣言通り(?)、1月からはトレーニングに勤しむべくJ-wallの月会員になろう、ということで初登り。

ジムに行ったら、ボルダー・チャレンジなるコンペをやってました。

期間内に指定の課題を何トライでいくつ登れるかを競うプチコンペ。

私も早速チャレンジ!


結果は、参加者の少ない上級女子クラスで1位。

賞品もらえるはずだったのだけど、以前もらった人はもらえないんだってー。(T_T)

(私は、2010年に一度参加してました。。。)


ガッカリしてたら、スタッフのSさんが手作り賞品をくれました。

DSC04990.JPG

筋膜リリース用のボディケア用品。

ゴルフボールを2個くっつけたものなんだけど、腕の疲労回復によく効くよー、ということ。

テニスボールで作ると、腰用になるんだって。


登った後、ゴリゴリしてみよう。

Sさん、ありがとう!





あけおめ、2014年!

| コメント(0)


まぁ毎年のことですが、半月(以上)遅れの新年の挨拶(笑)

もう開き直って堂々と新年の挨拶。あけましておめでとうございます!


今年も、クリスマスから成人式くらいまで日本を離れて暖かいところにいました。

帰国してビックリ。日本の冬ってこんなに寒かったっけ?


さて。今年は午年。

2014年も、我が家らしく何かと落ち着かない1年になりそうな予感ですが、

馬のようにカッコよく駆け抜けられたらいいなー、と思います。

©kelsey_lovefusionphoto


まだまだ時差ボケでボーっとしてますが、少しずつ気持ちもブログも現実に追いつけるように頑張ります。^-^;


ではでは、2014年が皆さんにとって思い出深い年になりますように~☆

そして、フラフラ風来坊な攀じ攀じ夫婦を今年もよろしくお願いします(笑)。


とり急ぎ、新年の御挨拶まで!



南仏ツアー;エピローグ

| コメント(0)


長かったようで、あっという間だった南仏ツアーから帰国。


akkymはすぐ仕事。

私もすぐ雑多な日常に引き戻され、、、

、、、と言いたいところだけど1週間以上もズルズルと時差ボケで苦しみました。。。


そして、家に着くとカナダにいる友達から素敵なクリスマスプレゼントが届いてた~

これ、手作りなんです!しかも、事前にうちの部屋の写真を送って、「これに合うデザインでお願い」っていう適当なお願いにもちゃんと対応してくれて、こんなオサレなのが出来てきた!

器用な友達がいて幸せだー。カナちゃん、ありがとう~~。

もちろん、これはお買い上げさせていただきました。


そして、自分たちのお土産を広げてみたらすごい量だった。お菓子ばっかり。


で、早速、お世話になったベルギー人の友達たちにも、お礼のカードと日本が誇るマネケンのワッフルとかとか色々送ってあげた。

無事に届いて、みんなすごい喜んでくれたみたいで良かったー。

でも、反応はそれぞれで、「日本製のワッフルって、、、超ウケたわ!」とか、

「日本のワッフル、まぁ悪くなかったけど、本場のワッフル食べに来てや!」とかとか。


これは、ビールとワッフルのために、ベルギー行かないとダメだねー。


楽しい思い出ありがとう。

また、会いましょう!






ベルドンでマルチをした後、近くに美しい村があるから観光に行こう、という話になり、

行ったことのある友達が案内してくれた。


道中、あまりの美しさに足が止まる。でも、これ人工湖なんだって。


あまりに美しいので、こんなことをして遊んでしまう、おっさん2人。なに、これ?(笑)


寄り道してたから、とっぷり日も暮れてから村に到着。

こは、ムスティエ・サント・マリーという小さい村。

おぉ、ここは「ガイドブックに載ってて行きたかったけど、ちょっと遠いから今回は無理かなー。って話してた村じゃないか!!


ということに、着いてから気づいた。

ナイスチョイス!連れて来てくれてありがとうー!!


山奥にあるにもかかわらず大人気の村は、岩山がすぐ後ろにあり、ちょっとキャンモアみたい。


岩に守られるように立つお城がライトアップされてて、なんとも幻想的で歓声をあげてしまった。


キリスト教の、どこかの場面を再現した人形の前で横たわる友達。

って、バチ当たるよー。。。


「ムスティエ焼き」という陶器で有名らしく、そこここにカワイイ陶器屋さんの店があった。


夏は観光客でごった返しているこの村も、今はシーズンオフでひっそりと。


というわけで、1件だけ開いていたバーで、おつかれさんのビールで乾杯。

あ、これご飯前に飲む例のやつです。

ここから、家に帰って自炊しました。

というわけで、ほとんど外食せずに終わったフランスツアーでした。

毎日、色々なヨーロッパの家庭料理が食べれて美味しかったなぁ。。。













天気のいい日を狙って、みんなでベルドン渓谷にマルチに行きました。

ベルドン渓谷は、一般的には『ヨーロッパのグランドキャニオン』、クライマー的には『ヨーロッパのヨセミテ』と言われている昔からある超超有名エリア。

そして、その素晴らしい景観から、世界遺産にも登録されています。

世界の色々なところに行ったけど、道中の車内から見える初めてな感じの絶景に言葉を失いました。



渓谷の上部の台地に駐車し、そこからラッペルして取り付きまで。


冬のエリアは南面なので朝から太陽がバッチリ当たって長袖だと暑いくらい。

渓谷の底には、深い緑色の川が流れていて、カヤックやラフティングも盛ん。


取り付きに到着。

今回は、2パーティに分かれて、隣のルートを一緒に登ることに。

このルート、途中でX状に交差しているので、合流点でランチタイムしよう!ということで出発!

私とakkymは、"Les dalles groses (5+)、友達2人は、"Cocoluche (6a)"。


合流点で無事合流!のんびりランチを取って、再出発!


頑張れ~~!すぐ隣から応援。


2パーティの、フォローワーたち。


知らない間に、上から私たち2人がマルチしてる写真を撮ってもらった!なんか新鮮!!



次は私がリード。グレードは易しいけど、どのピッチも楽しい!!そして、何より気持ちいい!!!


のんびり登ったので、登り終えたらちょうど日暮れ前のいい時間。


最後にみんなで記念写真。

クライミングってグレードや☆の数では語れない良さがある。

非日常的なロケーションの中で、気の置けない仲間と、全てを忘れてクライミングという1つの楽しみを共有できるという、貴重な貴重な瞬間。

自分の短い人生の中で、彼らとそんな瞬間を共有できて本当に楽しかった。


クライミングというスポーツ自体も好きだし、難しいルートを登れた時はもちろん嬉しい。

でも、それだけでなく、人と人とを繋いでくれるクライミングが私は大好きです。


いやー、この1日で、5年分は若返ったね。(笑)









レスト日は、基本的に観光に行っていたのだけど、1日土砂降りな日があって、

その時はみんなでウダウダしてました。。。(笑)


私の中では、「ヨーロッパ人はよく寝る」というイメージがあったのですが、

今回も予想通り、というか、予想を超えて、若者は昼まで寝てたなー。


というわけで、彼らが起きてこないので朝食は「半分外」みたいな場所で食べるはめに。(笑)

外が見えるから気持ち良かったけど、ちょっと寒い。。。

こら。いい加減起きなさい(笑)。


で、今日は雨。 「えー、今日何する~。大雨やし出かけるの億劫やなぁ~。」

と言いながら、みんなダラダラと好きなことを始める。


私たちが持ってきたクライミングのDVD見たり、日本のスキーDVD鑑賞会をしたり。。。


夕方になって、ようやく雨が止んだので、友達が持ってきてくれたスラックラインをすることに。


超うまいオリビエ君。


私は初めてだったけど、めっちゃムズい!!立つだけでも難しい!

むーーーー、、、


よっ!お、立てた!!(嬉)


とっとっと。。。


ひゃ~~~!!

ひらすらこれの繰り返し。。。最高で4歩でした。(苦笑)

しかし、すぐに日が暮れたので1時間ほどで撤収~。



いやー。運動した後のビールは美味い!(全然たいしたことしてないけど。汗)

ということで、例によって、食事前の乾杯。

なんか、ほんと久しぶりにダラダラした1日でした(笑)。










ちょっと息切れしてきたけど、まだまだ続きます南仏ツアーレポ。(ふぅ...)


レスト日は、基本的に観光へ。

ある日は、コート・ダ・ジュールの海岸線をドライブしました。

ここは、『黄金の断崖/コルニッシュ・ドル』(Cornishe d'Or)と言われていて、晴れていると赤い斑岩と紺碧の海のコントラストが鮮やか。

この日はあいにく曇っていたけど、十分ハッとするような景色でした。


海岸沿いに、TGV (フランスの新幹線)の線路も走っていました。


自転車ツーリングコースとしても有名らしく、5分に1回チャリ集団が通り過ぎていきました。

暑すぎず、気持ちよさそう。傾向としては、年齢層高め、流行りの服のカラーは水色。


途中で、映画祭でも有名なカンヌに立ち寄りました。

、、、が、ブランドショップ街は落ち着かず、ビーチを歩く方が楽しかったな。

このビーチも夏になると人で埋まるらしいけど。


そして、次は、アンティーブという町へ。

ここもリゾート地らしいけど、小さくてとてもカワイイ町でした。

王冠を被ったケーキが並ぶ町のケーキ屋さん。これ、何だろうー?


ガイドブックによると、ここを訪れる日本人のお目当ては、このピカソ美術館。

もともとグリマルディ城というお城だったのを、彼はアトリエとして使っていたらしい。


『アンティーブの夜釣り』という彼の作品は、この景色を見ながら描いたんだと。へー。


で、ご飯の時間に間に合うように帰宅。

この日は友達が料理担当で、ご飯を食べた後にデザートが出てきました。

あ!王冠ケーキ!!!


実はこの日、クリスマスから10日後の1月5日は、何らかの理由でメデタイ日らしく(←説明してもらったけどわかりません。ウィキで調べたけど何度読んでも意味がわかりません。。。)、まぁ何しか、カトリックの人がお祝いする日らしいです。

で、この特別なケーキをみんなで切り分けて食べるのだけど、中に小さい人形が入ってるそうで、

それに当たった人は、「王様」「女王様」ということで、その日1日何にもしなくていいらしい。

というわけで、皿洗い免除をかけてケーキを切り分ける!横から厳しい指導が入ってました。(笑)


1人4分の1ずつもらって、ドキドキしながら食べました。

強く噛んで歯が折れないかなー。とか考えてたら、最初はあんまり味わえなかったー。


で、結果。王様は、指の太いこの人でしたー。

入っていた人形は、なぜか"USA"と書かれた警察官。。。意味不明。

たまに間違って2つ入ってたりもするらしい。宗教行事なのに、結構テキトーですね。(笑)







南仏ツアー;岩場④ Chateauvert

| コメント(0)


ブラべの次は、シャトーベールに行きました。


ここは本当に素晴らしかった。

道路沿いというアクセスも去ることながら、岩の質、長さ、内容ともにどれをとっても素晴らしい。

昔は、小さくいまいちな岩場だったらしいけど、今はエリアも広がり、クライマー用の緊急用電話も設置され、アプローチ用のチェーンはピカピカに整備されていました。

でも、看板に『Chateauvert では、もうこれ以上ルート開拓をすることは禁止です』とありました。

ルート的には、飽和状態なのかな?


【Grand Face】

太陽燦燦、ポカポカエリアのGrand Face。40~50mのルートが並んでます。壁が白くて綺麗!

DSC04544.JPG


道路横には静かな緑の川もあって、本当にどこもかしこも緑 (Vert) でした。


「Le Chmatex (7a)」 のakkym。

同じく私。

持っていたロープが60mで短くて、登れるルートが限られてしまった。。。

長いロープを持って、また来たいです。


【Atlantis Cave】

ケイブ大好き、ケイブマン。また、ここでも来てしまいました、ケイブエリア。

目を付けたのは、看板ルート「Atlantis (8a)」 核心は、モノポケットからのランジ(↓)

「やってみたら?指細い方が入りやすいかも。」

と言われてやってみたけど、、、、無理っ!!このルーフで1本指ランジとか、指壊れるわ!


akkymも、このムーブ出来るとはいえ、「何回もやったら指が壊れるーーー!」と悲鳴。

最後は、泣きが入りながらもなんとかRP。

思わず、指とプレートを記念に撮ってしまうほど痛かったらしい。壊れる前に登れてよかったね。。。



で、敗退した私、ケイブ横の得意系(と思しき)薄被りのルート、「Kricket (7c)」に転戦。

カチカチの好き系だったけど、遠かったり、ランナウトしてたりで、核心のムーブを作るのに苦戦。。。

なんとかムーブ解決できたけど、もう時間がない!ルーフの8a とかやらんかったらよかった!

とブツブツ思いながら、1回目の繋げ便で気合のRP。嬉しー。


他にも、友達と一緒に人気ルート「L'essaim de  nat (6b)」を登ったり、、、


ケイブルートで、撮影会したり、、、


超長いサンドウィッチを作ったり、、、


大雨の日にダメ元で来たら案の定ビショビショで、、、


みんなでトップロープ大会をしたり、、、

、、、と、バリエーション豊富な遊び方が出来て、楽しかったです。

ちなみに、大雨の日、リードしてみたけど、5.10a も登れなかった~!!ショック!!(笑)


シャトーベール、今度は長いロープをもって、この岩場メインでもう一度来たいです。




2018年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のコメント

月別 アーカイブ

アーカイブ

海外ツアー情報