2010年8月アーカイブ

初・カサメリ沢

| コメント(0)

 

今日は、昼にはここを去らねばならないので、半日コース。

クラックだと時間を取って、あんまり登れないので、ボルトルートのカサメリに行くことになった。

 

2人とも初めてのカサメリ沢なので、とりあえず奥のコロッセオまで見学がてら歩く。

この日は天気も良く、沢づたいに歩くアプローチがとても気持ち良かった~。

IMG_4234.JPG

 

で、ケルンに導かれるまま歩くと、コロッセオに到着。

夫は、アップもなしに、朝一からランジ1発モン(?)の「トップガン」をやってました。

ほんま好きやねぇ、こういうの・・・。

IMG_4232.JPG

 

その後、私はあまり登りたいルートがなかったのと、時間もないのでエリアを戻ることに。

しかし、カサメリはいいとこだー。歩くだけでも本当に気持ちいい~~。

 

IMG_4243.JPG 

コセロックへ戻り、「漁師の娘」をやってみました。

いやー。花崗岩って怖いですねぇ・・・。

湿っていたのも手伝って(←言い訳ですが)、足が全然信用できん。

ビビりクライミング全開で、案の定登れず、だいぶ凹みました。

 

その後は、姉御岩へ。

ここに、いい感じのOW発見。今日はクラックはやらないつもりでカムは置いてきたけど、

これはボルトルートなので、これ幸いと久々にOW練習をしてみました。

 

まずは、夫から。上部で迷いつつ、さっくりオンサイト。

IMG_4245.JPG

 

次は、私の番。 ズリズリズリ~~~・・・。

IMG_4246.JPG

OWセクションは、登りやすく楽しく通過。

しかし、上部で同様に迷い、撃沈。でも上部も、変化があって楽しいルートでした。

ただ、ルート名が「ぞうりむし」なのが、残念。もっといい名前ないんかいな?

2トライ目をしたかったけど、いい時間になったので打ち止め。

 

カサメリは、ミズガキにしては結構人もいたけど、それも理解できるくらいいいところでした。

また来たいなぁー。

 

IMG_4249.JPG 

予定通り昼には終了。

そして、車を一路西へ走らせたのでした。

西へ行けば行くほど、温度と湿度がグングン上がっていき、目的地は不快指数マックス!

こんなとこ、よく人が住んでるなぁ・・・、と思いながら、クーラーをかけて寝ました。

 

 

 

 

不動沢

| コメント(0)

 

 2度目の正直、で不動沢へ。今回は天気は快晴!

ということで、夫は、「画竜点睛」に取りついた。

IMG_4178.JPG

だーけーど、、、。

見た目に反して、出だしのルーフは濡れてるわ、中間部は湿ってるわ、

抜け口は水が滴ってるわ、、、、で状態は最悪でした。

私も下部の「岩小屋ルーフ」をやってみたけれど、ルーフに手を突っ込んだら、腕に水がつーっと

流れる状態。まぁ、やらないよりはやった方が練習になるかとやってみたけど、

状態はどんどん悪くなっていく一方で、同時にやる気も下がってしまった。

 

グダグダ感が漂う中、時間も余っていたので、「愛好会ルート」を登ることに。

1P目、私リード。

IMG_4195.JPG

オリジナルラインのワイド部分は、ビシャビシャだったので、フレークから。

上部のハンドもベタベタに濡れていたので、得意の(?)手を拭き拭きクライミング。(もーいやー)

あと1手で堪えられず、カムを掴んでしまった。むむむー、残念。

フォローで上がってきた夫が、「この状態でよくリードしたなー」と珍しく褒めてくれたので、

なおさら耐えられなかったあと1手が悔やまれた。

 

2P目、夫リード。(最後まで繋げて)

IMG_4207.JPG

意外と出だしの広めの部分が、登りにくかった。 

フィンガーは傾斜が寝ているので登りやすい。

 

IMG_4212.JPG

チムニーに挟まる私(↑)。 久々のチムニーは楽しいなぁ。フォローだからか?

 

 

念願の不動沢だったけど、今回も状態が悪くて残念。

でも、「愛好会ルート」がとても楽しかったので、気持ち的には充実しました。

 

やっぱり、マルチは楽しい。

短いマルチでも、同じルートをパートナーと共有する楽しさは充分味わえます。

次は、後半ピッチをリードしたいなー。

あと、岩小屋ルーフもリベンジしたい。

 

 

 

 

今年のお盆はそれなりに天気のいい日もあり、楽しいキャンプでした。

 

でも、毎日のように昼から夕立がザーッと来ました。

タープも立てた自慢の我が家も、雨が降ったら、、、、

IMG_4106.jpg

 

ただの難民キャンプに・・・・。もう、ロープもギアもグショグショです(泣)。

 IMG_4109.jpg

 

さて、登った後のお楽しみというと、、、 

前半は、私が所属する山岳会の人たちと焚火を囲んで宴会・・・いえ、反省会。

焚火はテキトーな感じで、ボンボン薪をくべてました。よぉ燃えてまっせー。(笑)

IMG_4098.jpg

みんなとは久しぶりに会ったけど、全然久しぶりな感じはなく、相変わらず楽しかった~~。 

IMG_4100.jpg

 

たくさんごちそうになり、お土産も頂いてお別れました。また、京都で会いましょう~。

 

---- 

そして、入れ替わりで、今度は夫の所属する山岳会の人たちと合流。

 

こちらは、H会長指導の下、きれいに石でかまどを作り、木を同じ長さに切リ揃えてから、、、

IMG_4119.jpg

 

サイズごとに整然と並べ、、、

IMG_4120.jpg

 

そして、いよいよ晩御飯。

なになに?何、焼いてるの~~? と、近づいてみると、、、

IMG_4138.jpg  

めちゃワイルド~~!ナナーズ産のニジマス、、、らしいです。

IMG_4139.jpg

 

しかし、晩は意外とインドア派で、

毎晩、テント内で囲碁大会だったので、焚火は私たちが独占して使わせてもらいました。

IMG_4146.jpg

いや~、焚火っていいなぁ・・・。火はずっと見ていても飽きないし、(ゴミも燃やせるし)

クセになりそう。。

 

-----

その後は、夫の所属する山岳会のOBさんたちの送別会があり、そちらにも参加させてもらいました。

ビッグウォーラー、8000mサミッターの貴重な話がたくさん聞けました。

夫も、お世話になった諸兄と数年ぶりに会って、こんなとこを登った記憶を甦らせてました。

 

IMG.jpgヨセミテ、ゾディアック1P目 

 

 

お盆休みは、夫は6年ぶり、私は3年ぶりに、日本の(クライマーの)夏らしく、

小川山で過ごしました。

全国各地に点在する新旧の知り合いクライマー、ほぼ全員に会ったのでは?というくらい、

大集合の小川山でした。

 

IMG_4105.jpg

 

@仏岩

 私は、宿題だった「ノー・リターン」(5.10c)を、なんとかRPできました~。やったー。

 これ登れたら、一応クラック復帰って言えるかな、と思ってたので登れて嬉しかったです。

 RPの日は、笑顔が素敵なK下さんも応援してくれました。

 

 一方、夫は「バナナクラック」(5.11d)をRP。

 プロテクションが激悪らしく、当初は弱気に「ピンクポイントでいい・・・」とか言ってたのに、

 成行き上リードすることになり、そのままRPしてしまいました。おめでとう。

 

 これで、無事、仏岩から卒業できます。ほっ。

 

@最高ルーフ周辺

 私は、「笠間のピンキー」(5.10c)、RP。これは、スラブ核心かな。(↓) 

IMG_4133.jpg あと、2人で「最高ルーフ」を登りました。(夫と初めて紐を結んだ)

 せっかくなので、1P目は「笠間....」から2P目まで繋げて登りました。

 3P目は、夫がさくさくリード。フォローの私は、ルーフが訳わからんかったー。

 やっぱり、ヘルメット邪魔になったし。できるのかな・・・?

 下降は、70mロープを使ったら、1回で笠間の取りつきに戻れた。

 

@お殿様岩

 夫は、「イムジン河」(5.11c/d)、「スーパーイムジン」(5.12b/c) とも、登ってしまいました。

 久々の小川山やし、、、とか言ってたけど、実は絶好調?

  IMG_4089.jpg 私は完全ビレイヤーのつもりだったけど「せっかくやし、やれば?」と言われTRでやることに。

 絶対無理~~、と思って取りついたけど、やっぱりデッドの連続で怖かったです。

 しかし、2回目はミウラーでやってみたら、上部核心までノーテン。

 核心はテンション入ったけど、ムーブは問題なさそ?意外といける??

 しかし、まぁこのルートはプロテクションセットが本当の核心なので、リードはまだ無理かなぁ。

 でも、したいなぁ・・・。(ブツブツ)

 

@妹岩

 最終日は、近場の妹岩へ。

 私、もうレストでいいや~と思ってたけど、夫に促され「イエロークラック」(5.12a)をやることに。

 易しめの12aらしいので、一応オンサイトを狙ってみましたが、、、、

IMG_4152.jpgあえなく、撃沈。。。

なんか、思っている以上に疲れているようで、、、

2便目もやらず、この日は最終日だったけどレスト決定。

 

夫は、やりたいもんがない、、と言いながら、とりあえず「オーバーヒート」(5.11c)をやってました。

取りつきは、気持ちいいくらいの露出感。でも、めっちゃビレイしにくい・・・。

IMG_4155.jpg  このルート、昔はもっと高かった切り株からスタート、、、とか、今は石を積んでスタート、、、とか

よくわからない限定があるみたいで、スタートがわかりにくく、気持ちも入らなさそうでした。

 

いよいよ本当に登るもんがなくなった夫は、癒しの「カサブランカ」をリピートしてました。

IMG_4165.jpg結論としては、「もう妹岩には来ない」ということで。。。(笑)

 

今回は、天気はイマイチ、、、だったけど、乾きの早いエリアを選んで登ってたので、

夫は、たくさんお土産があったし、私は目標のルートができたし、

毎日充実した時間を過ごせました。

ジャミングが出来るようになったかは別として、少しはマシになったかなー。

 

小川山に次に来れるのはいつかわからないけど、また来たいなぁ。

 

 

 

 

 

小川山・仏岩

| コメント(0)

 

朝、起きたら雨・・・。私は、雨女なのか?

 

仕方ないので、雨がパラつく中、カッパを着て、濡れたトポを片手に岩の下見をする、という

小川山に有りがちな過ごし方をすることに。

明瞭とも不明瞭とも言える踏み跡を辿って、林の中をウロウロ。

 

最終的に、「最高ルーフ」を見てから、仏岩に辿りつきました。

 

着いたころには、雨もやみ、日が差してきたので、少ししっとりしてるけど、

私が「ノー・リターン」を、夫が「バナナクラック」をすることに。

2本しかルートがないのだけど、どちらもいいルートです。

左のフレーク沿いに登るのが、ノー・リターン。右のクラックが、バナナ。

トポでは2Pとあるけど、ワンプッシュで登れます。というか、そのほうが自然。

IMG_4086.jpg

 

私は、久々のクラックだったので、ジャミングを思い出すので精いっぱい。

ルート的にも、リハビリでやるには難しかったかなー。。。

上部のフィンガーより、出だしのフレークが怖かったです。

でも、次回はリベンジするぞ!

 

最終的には、晴天が広がり、終了点のテラスからはマラ岩も屋根岩も全部見えて

気持ち良かったです。

IMG_4083.jpg

 

キャンプ場に戻ると、仏岩がキレイに見えました。

IMG_0263.jpg

また、来るぞ!

 

 

 

 

 

夏らしい岩場・小川山へ。

予報は、晴れ。しかし、廻り目平キャンプ場へ着いた途端、大雨。

こりゃ無理だー。

 

ということで、瑞牆へ。

瑞牆は、曇り程度。アプローチの短い不動沢へ行くことに。

しかし、林道を走って車を止めた途端、めちゃでかいハチかアブの大群が車を攻撃してきた。

ひえぇ~~~!!

夫は気づかず、ハッチバックを全開。すると、ハチがブーンと数匹、車の中へ。

 

何やっとんねーん!

 

車の外側には大群が張り付いていて近づけない。どーしよ~~~。

意を決した夫が、車に入り込み、中のハチを出すために、窓を全開に。

もちろん、ハチは逃げるどころか、どんどん入っていく。

 

何やっとんねーん!!!

 

シュンとなった夫が、もう一度意を決して車に入り込み、安全な場所に移動させてから

中のハチを追い出して、逃げるようにキャンプ場へいったん戻りました。

IMG_4067.jpg

ハチ騒動で、ぐったり。。。

 

しばらく気持ちを落ち着けてから、もう一度林道を走り、少し手前で車を止め、改めて不動沢へ。

IMG_4073.jpg

しかし、残念ながら、岩はベッタリ濡れてました。

一通り、岩見学をして終了。

明日も乾きそうにないので、再び小川山へ戻りました。

 

まぁ、こんな日もあるさ、、、とキャンプを楽しみました。

星がきれいだったので、明日は晴れるかな??

IMG_4077.jpg

まだ、ハチのショックを引きずってる??

 

 

 

 

久々に夏山登山がしたくなったので、ロープウェイでびゅーんと行ける木曽駒へ行きました。

夫は初・中ア。私は2回目。

 

予想以上に人が多く、ロープウェイは1時間待ち。なので、待っている間に、ボルダーでも・・・。

弱気な夫は、下部でちょろちょろ。。。

IMG_3933.jpg

 

強気な私は、上部までトップアウト!

IMG_0193.jpg 

・・・とか、やってたら、あっちゅーまに時間が来た。

ロープウェイで、2600mまで登ると、少々ガスってるものの、千畳敷カールがお出迎え。

うわ~~♪ the 夏山だー。久しぶり~~~。

 

 

IMG_4015.jpg

 

稜線まで出て、木曽駒へ。

IMG_3964.jpg

上もガスガスでした。たまに、青空が見えたので、パチリ。

あまりにもあっけなかったので、もう一つのピーク、宝剣岳へ。

 

ガスガス&ガレガレの中歩くこと20分ほどで、あっさりピークへ。

IMG_3974.jpg

 

前は怖かった気がしたけど、今回は全然たいしたことなく、拍子抜け。

IMG_3979.jpg

 

一応、それぞれがピークに立ちました。いぇい。

IMG_0211.jpg今回は、日帰りの軽い荷物で行ったからか、クライミングしてるからか、

怖かった印象の宝剣が、物足りないくらいあっさり終わりました。(しかもサンダルで)

 

やはり時代は、ライト&ファストですな。

軽い荷物で、ワンデイトレッキングがお手軽でいい。

 

あと、噂の山ガールがいっぱいいました。本当にスカート&ボーダーのタイツ履いてるんですね。

山スカはちょっと理解できないけど、山キュロットは可愛かった。

今度、私も導入してみようかな・・・(←ミーハーです)

 

帰りのロープウェイは更に混雑して、2時間待ち。

しかし、千畳敷カールでお花見してたら、それもあっちゅーまでした。

 

IMG_0241.jpg1日に2ピーク分歩けて、十分満足。

また、夏山歩きもしたいなー。

 

 

※続きは、高山植物の個人的備忘録

IMG_4036.jpg

IMG_4037.jpg

2018年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のコメント

月別 アーカイブ

アーカイブ

海外ツアー情報