2015年2月アーカイブ

焼き焼きシリーズ、再開。

| コメント(0)


荷物の整理と家の掃除も終わり、私の仕事も決まり、ようやく生活が落ち着いてきました。

というわけで、パン作りも再開。


ベーコンエピ。

お総菜パンっぽく、ベーコンの他にチーズと小松菜もプラス。


クルミパン。

仕上げに卵を塗るのを忘れたので、表面ツヤなし。


ガトーショコラ。

バレンタイン当日は出張で不在だったので、少し早めに作りました~。


チョコ・カンパーニュ。

クープ(切れ込み)の入れ込み方も分かって来て、割れ目もパックリ。


巷で流行りの(?)おから・豆乳ビスコッティ。

紅茶、クルミ、イチジクを入れたら、紅茶の香りが凄い!美味しくて手が止まりません。



おまけで、キウイ&リンゴと、ラズベリー&ブルーベリーのソース。

朝のヨーグルトに。


頑張ってるつもりはないけど、こう見ると結構作ってますな。

さて、次は何を作ろうかな~。





ポタリング、からのJ-wall

| コメント(0)


今週は、akkymが出張でいないので、お出かけできず。。。


車を独占して、ジェイに通いまくろうと目論んでいたけど、車が体調不良で入院。。。

修理費が凄いことになったけど、部品を自分で調達したら費用が5分の1になるので、

手間でも自分でやります!

というわけで、その手配で午前中が潰れてしまった~。(貧乏ヒマなし)


午後からは、電車代節約&ポカポカ陽気、なのでチャリでジェイへ行ってみた。(貧乏ヒマなし)


近所の梅も咲き出しました。


チャリで走ると、普段車では気づかないような空気の匂い(牛のフンとか)に触れられて新鮮。

そして、うちの近所は急坂が多くて辛い~。足のパンプが強烈。


境川サイクリングロードまで来るとようやく平坦。

川を激走するダンプカーと並走しました。彼はどこへ行くのだろう?


と思っていたら、目的の島に上陸できたようでした(笑)


そんな感じでのんびりポタリングしながら、1時間半かけてようやくジェイに到着。


*  *  *


今日は、リード。

同じくリハビリ中のチアキさんと一緒に登りました。

腕をプルプルさせながら12a までを5本。1度も落ちなかったので初日としては上出来か。

ゴッドマザーに見守られてたので頑張れました☆


その後、ボルダー。

こちらも疲れていたわりには前回より登れました。

といっても、クライミングを始めて1か月の方と、本気セッションしたけど(笑)。

ギリギリ勝てたかな~?


ようやく指皮ができてきたので、たっぷり1日登れて大満足でした。


帰りのチャリは、足の疲労により上り坂は基本手押し。

そして翌日は、色々な意味で体が終わってました。。。





あー。早く車、帰ってこーい。









最近は、akkymが仕事に忙殺されていて、あまりお出かけできてません(笑)。

なので、映画の紹介なんぞを。。。


『アンナプルナ南壁 -7,400mの男たち』は、私はそれまで全く知らなかったけど、

帰国の飛行機の中でやってたので何気なく観た山岳ドキュメンタリー映画。つまり実話。

あのスイス・マシーンのウェリ・シュテックも出てます。



その時感じた震えるような気持ちは、今言葉で正確には伝えられないけど、

今まで見たどの山岳映画よりも、よりリアルで、より現実離れした内容でした。


"現実離れ"、というのは、本当にこんなことが7,400mで起きたのか?と

にわかに信じがたくなる出来事が実際に起きたから。

仲間の命を救うために、国境を超え、高度も超え、あんなに人が集まることなんてあるだろうか。


この映画を見た先月は、映画の感想しか頭に浮かばなかったけど、

今、この時期に改めて考えてみると、仲間を助けるために戦場に行くというのも、

舞台は違えど、同じような心境だったのかな、と思ってみたり。。。

もしそうであれば、その舞台に全くの専門外の人が、あの行動は正しいだの、間違いだの、

危険だの、あれこれジャッジするのは違うと思う。

きっと理屈では語れない何かも加わって取った行動なのだろうから。

今となってはそれは誰にもわからないけど。


まぁ話を元に戻すと、、、、

とてもいい映画なので、機会があったら是非見てみてください。オススメです。


というお話でした。チャンチャン。




翌日曜日は、久しぶりにかもしかスポーツへ。

色々物色していると、ファイブテンのアプローチシューズがセールに。


店員さんの話によると、来春、以下のようなフルモデルチェンジが行われるらしい。

 ● ファイブテンの靴は、アディダスが製造する

 ● デザインもアディダスによるものになり、大幅に変わる(近未来的な感じ?)

 ● 壊れにくくなるが、重くなる

 ● 値段が上がる

 ● キャンプフォーやガイドテニーという商品自体は残るが、全く別物と考えるべし。



・・・・ということで、今のモデルがセールになっているわけでした。


私は、どんなに濡れた岩を歩いても滑らないステルスC4が貼ってあるキャンプフォーを

ずっと使い続けているのだけど、難点と思っていたかさ張り感が今以上に増す上に、

デザインがアディダスっぽい近未来的?(蛍光色とか?)になるなんてショック~。


ファイブテンの靴は、使っているとつま先と踵のソールがベロンと剥がれ、小石が詰まり、

ある日突然、ソール全体がカポッと取れて、テーピングで固定して下山、というのが

あるあるだったのに、それはもう無くなるのかな?まぁそれはいいことだけど。


どのくらい変わるのかは見てみないと分からないけど、値段も安かったし、

買い置きすることにしました。akkym も同じ理由で、愛用のガイドテニーを購入。


そして、今使っているものはまだまだ使えるので、洗って、つま先部分をボンドで補修。

ボンドがだいぶ汚くなってしまったけど、もう少し頑張ってもらいましょう。




2018年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のコメント

月別 アーカイブ

アーカイブ

海外ツアー情報