2015年8月アーカイブ

雨ボロン

| コメント(0)


今週末は、秋雨前線が停滞してる影響で全国的に雨模様。。。


金曜晩に中止メールをもらい、土曜はジェイへ。

そこで、

「このくらいの雨なら、行けるんじゃね?」的な話になり、急遽、翌日曜に行くことに。

というわけで、土曜日ジェイは、アップと前回登れなかった5.12a(黒→)の2本だけ。

1本1000円也。(T_T)


----

日曜は、やはり朝から雨。

上下カッパ+カサをさして、雨に打たれながらのアプローチ。

アプローチ横を流れる沢が、ゴォゴォ音を立ててます。。。


到着したカンマンボロンは、遠目から見るとびしょ濡れ。。。。そらそーだ、雨だもん。

「はぁ、今日もこれからジェイか~。。いや、今日行くのは悔しいから明日にしよう。」


とか色々考えながら取り付きまで近づくと、、、


なんと!


乾いてた!!\(^o^)/


しかも!


状態良かった!!\(^o^)/\(^o^)/


(まぁ、乾いてるのは2本だけですけど)



見た目、こんなんですけど状態いいんです。


上部は隊長のムーブを色々参考にさせてもらって、一部変更。

ランジは相変わらず発射出来ない、、、っていうか、これはもうリーチ的に無理ですな。

パツパツ過ぎて、飛ぶためのタワミができません。

という訳で、別のムーブを模索中。



この湿度で登れるなんて、どういうこと?


みんな、秋になったら湿度が下がって吸い付くように持てる、っていうけど本当かなぁ。

今で十分状態いいんですけど。。。


しかし、この天気の中、同じだけのモチベーションを持って、

同じルートをトライできる人が身近にいるっていうのは、本当に有難いことだと思いました。


また、ヨロシクお願いします。






女性のための山コスメ♡

| コメント(0)


一応、私も女性なので、女性向けの記事も書こうと思いつつ、すっかり忘れてたけど、

久々にキャンプして、紹介しようと思っていたモノを思い出しました。


というわけで、突然ですが、私が山やキャンプ時に使っている便利コスメを紹介しましょう~。


1つ目!

=======================================================================

★La Roche-Posay (ラ・ロッシュポゼ)の日焼け止めスティック★

=======================================================================

外で活動する機会が多いそこのアナタ!日焼け止めの塗り直ししてますかー??


いやー面倒だし、ついつい忘れがち。

気が付いても、クライミングの時は、チョークのついた手で顔に塗りつけるのもなぁ。。

かくいう私は、ついこの前まで塗り直しどころか、そもそもつけてないことも多々!(汗)

しかし、年齢と共にポツポツとシミが、、、、さすがに気にするようになりました。^^;


で、ズボラな私に友達がオススメしてくれたのが、このスティックタイプの日焼け止め!

これ、超便利!!

一番気になる頬骨の辺りをチョチョッと塗り直せるんです。

今回の山登りの時も、日差しが強かったので、休憩のたびにポケットから出して塗ってました。

ただし、顔全体をこれで塗るのは大変なので、最初は液体タイプで全体につけて、

これは、あくまでピンポイントの塗り直し用として使った方がいいと思います。

あと、男性が使うと、ヒゲで削れてしまうので注意!笑

ネットでポチっと買えますよん。

キャップを開けるとこんな感じ。リップよりも太め。



2つ目。

=======================================================================

Bioderma (ビオデルマ) のサンシビオ エイチツーオー★

=======================================================================


ずっと疑問だったこと。

『女性はキャンプ中どうやってメイクや日焼け止めを落としているのか?』

私は、普段はクレンジング・オイルでガッツリ落としているのですが、

水の使いにくいキャンプ中にオイル系を使うのは大変。

メイク落とし用のウェットティッシュもあるけど、なんだか落ちた気がしない。。。

ずっと悩みのタネでした。


そんな時に見つけたのが、フランスで人気の「クレンジング・ウォーター」。

クレンジングなのに、水なのです。ベトベトしないし、驚くほどスッキリ落ちます。

しかも化粧水の役割も果たしちゃうので、保湿効果もアリ!という優れもの。

普段使っているメイク落としよりもよく落ちるので、本当は普段も使いたいのですが、

少々お高いので山の時だけ小さいボトルに詰め替えて持っていってる貴重品。

こちらは、Loft やPlazaでも買えます。

=======================================================================


以上、2点でした~。

機会があったら、是非試してみてください☆ どちらも優れものですよ。



次回はいつになるかわかりませんが、また思いついたら書きます。^-^






【J日記】お疲れモード

| コメント(0)


日曜日は、旦那の専属ビレイヤー。

...のつもりが、やっぱり私も登ります。^^;


スタートしようとしたら先客が。次のムーブはランジですね。


私の調子は案の定、お疲れモード。。。

ルーフは5.12a/b (黒→)2回やって2回とも終了点落ち~。今日はルーフは無理ですな。


というわけで、いつもはあまりやらない一番右の垂壁を。

5.11d (黄/), 12a (黒→), 12a/b (水色/) の3本だけだけど、土付かずでホッ。

ぽんくら課題が予想以上にピリリとしてました。


一方、片足クライミング継続中のakkymさん、

5.12b/c (SS) が登れて、5.12c (ST)に駒を進めておりました。

次回は登れるかな?


---

今日は、クマさんが新たにトレーニングボードを作ってくれましたー。

横パンにある棒を挿すやつです。

ほほぅ。と眺めていたら女性陣がやってきて、「これできないんですぅ~。コツ教えてください。」

というので、教えたらすぐ出来ました。素晴らしい☆

その後、社長が現れて、「これできないんだよー。」というので、同じように伝えたけど、

やっぱり出来なかった・・・(笑)。



頑張りましょう。






砂→太陽のエリア @瑞牆

| コメント(0)


お盆明けのクライミング(私だけ)。

ハマちゃん&Oさんコンビに混ぜてもらいました。

しーかーし。朝から悲惨なことが。。。


待ち合わせの駅に向かう始発電車が踏切事故。

私は30分遅れの電車に乗れたものの、事故電車に乗っていたOさんは不参加に。

ううぅ。RP狙いだったのに気の毒すぎる。。

出発が遅れたことで八王子渋滞に巻き込まれ、さらに中央道で事故渋滞に巻き込まれ、

なんだかんだと着いたのが9時。もう行くだけで疲れた。。。


岩場では、私たち2人ぽっちで誰もおらず。

ハマちゃんに、私が参加してくれなかったら、自分も登れなかった。と感謝されました。

いえいえ。こちらこそ貴重なパートナーに感謝します。


----

で、ようやくクライミング。

道路は濡れてるし、ムシムシで暑いよー。。。

状態はまだまだ良くなかったけど、ランジ以外のムーブはだいたい完成。

しかし、肝心の横ランジが全くできず。。。てか、できるのか、コレ?


2人で休む暇なく登っていたため、3時で指皮&体力が売り切れ。

昼からド快晴になって気持ちも終了モード。


しかーーーし。

元気なハマちゃんは太陽のエリアのクラックをやりたいということで、一緒に移動。


本当に綺麗なクラック。

11947473_833600906708235_694922745458923775_n.jpg


見えてる木までで、5.11b、上部のスラブを繋げると5.12c となるようです。

シンハンドで、見た目以上に悪く、敗退者続出というウワサのこのルート。

ハマちゃんも例外ではなく(笑)。


私は閉店ガラガラ~のつもりだったけど、「何かやりますよね?」と言われ、

隣のマルチ「太陽の登」の1p目(5.12a) をやることに。

このグレードですが、侮ることなかれスラブです。

しかも太陽燦々の真夏にやるとは狂気の沙汰。(;´Д`)

まぁ結果は想像にお任せで。。(笑)


あぁ、スラブの5.12a も登りたいなぁ~。

また涼しくなったらリベンジしたいなぁ~。

それにしても、花崗岩は楽しいなぁ~。






クライミングジム DUMBO @飯田

| コメント(0)


下山した翌日は全国的に大雨。

私たちは雨の中、飯田のクライミングジム DUMBOへ。

ここは、元ジェイのスタッフであり、元京都岳人クラブMちゃんの旦那さんのSさんが

オーナーのジムで、先月1周年を迎えられました☆


そして、新しい家族兼スタッフ(笑)も増えて、メデタイこと続きのDUMBO。

幸せのお裾分けをしてもらいに行ってきました~。



akkymのゴツイ手と生後3週間の新生児の手。全てが違う。。。



私は、まだ壁が建つ前の倉庫状態の時以来の訪問だったのだけど、

思った以上に立派な壁が出来ていてビックリ。全部、一人で建てたんだってー。

こっちの人は、何でも自分で建てちゃうんですかねぇ。凄い。


このジムの凄いところは、付いているホールドが多彩なこと!

課題自体も面白いのだけど、面白い形状のホールドが多く、ホールディングがイチイチ楽しい☆

今晩、帰路につくので軽く登って終わる予定が、

久々に会ったMちゃんとSさんと喋ってたら止まらないし、課題も面白いので、

開店と同時に入店し、晩までガッツリ登ってしまった~。いやー、本当に楽しかった!


美味しいコーヒー、2杯×2人分も頂くくらい長居した。。。^^; Sさん、御馳走様でした。


1周年記念に、とダンボを渡したけど、店名のダンボはこっちのダンボじゃないから、

迷惑だったかも、、、と帰ってから色々気になりました。

次回は、あっちのダンボを持っていこう。。。


-----

そんなわけで、今年のお盆休みは、登山したりクライミングしたり、友達に会ったりして、

内容盛りだくさんで楽しく過ごせました。


特に、久々の日本の山はやっぱりとても良かったし、関東からだと近いので、

年1回くらい行きたいなー、次回は久々にテント縦走したいなー、と思いました。

そして、その時はまたDUMBOにも立ち寄りたいな~。



遊んでくれた皆さん、ありがとうございました☆





南ア・甲斐駒ヶ岳

| コメント(0)


4:30起床。

筋肉痛もなく体もバッチリ回復!ということで予定通り出発。[5:30]


意外と稜線まではなだらかで、道も広く歩きやすく、

相変わらず登るペースは健常者の私より速いので、気が付けば稜線上のハイマツ帯。



おっ、もう正面に甲斐駒が見えますなぁ。



横を向くと雲海の隙間からオベリスクと富士山。



双児山と駒津峰というプチ山を経由するため岩岩なアップダウンを何度か繰り返し。

下りになると途端に遅くなる足の悪い人。

「甲斐駒は、怪我人向けの山じゃない!」 ←いえ、そんな山はありませんから。



ヨタヨタと最後の下りを終え、いよいよ本峰攻め





楽しい花崗岩台地の始まり~。



いちいちクラックに目が行ってしまう。



スラブをガシガシ直登する方が速いし、楽し。



私も後ろからのんびりついていきます。天気いいね。



ピーク到着。

おっと、もうひと岩ありますな。クライマーの性により、登らずにはおれません。攀じ攀じ・・・。



改めて、ピークへ。 We did it!!! の決めポーズ。 [9:15]



ピークの岩の隙間からトウヤクリンドウが祝福。


ピークでしばらく休憩した後、いよいよ怪我人にとっての核心、下り。

ルートは、急な岩ルートを避けて、巻き道の砂ルートを選択。

しかし、コレはコレでザラザラ滑って歩きにくかったそうで。


「はぁ、下りは気を遣うぜ。。。」の図(↓)。



関係ないけど、帰りはやたらとホシガラスがいました。可愛い。。。

通りすがりのハイカーたちが、「あ、ライチョウだ~!」って言ってたけど、全然違うし!!



そんなこんなで長い下りを終え、無事わが家へ。[13:30]

テントに到着するやいなや、昼からプシュ~・・・。

では、私も、、、とビールに手が伸びたけど、「あ、今日は運転が...」 ( ̄Д ̄;) 残念!


曲がらない足で、2日間お疲れ様でした。

このリハビリ登山は予想以上に効果絶大だったらしく、90度以上まで曲がるようになりました。

(でもよい子はマネしないでネ。)



【おまけ】

バスでのんびり帰り、バス停&駐車場の仙流荘で温泉に入ったのだけど、

施設入口にドドーン。

こんな田舎にも。。。




南ア・仙丈ケ岳

| コメント(0)


「足を怪我している時くらいしか山なんて登られへん。リハビリや!」


・・・という意味不明な理論展開の元、まだ足が曲がらない状態で、

治療用装具を着けたまま、南アルプスにリハビリ登山に行きました。


 ・テントを担ぐ縦走はなし。

 ・何かあってもすぐ戻れる。


という条件から、北沢峠ベースの仙丈ケ岳&甲斐駒をチョイス。

akkymはなんと南アルプス、初登山だそうで。

私は秋・冬に2回登ってますが、秋の方はほとんど記憶なく、ほぼオンサイト。

1日しか登れないかもしれないので、初日は歩きやすい仙丈ケ岳で様子見。

さてどうなりますか。。。


-----

伊那側からバスで北沢峠へ。バスは時刻表無視の随時運行でした。

テントを張って、いざ出陣。[8:20]


まだ足を棒のようにして前に出すような、変な歩き方しかできないけど、

コースタイムより速く歩けて、あっという間に稜線へ。


天気良し!見えてるのは小仙丈ケ岳。



T字ストックと、I字ストックの組み合わせが最強だそうで。



気が付けば、小仙丈ケ岳(2,864m)到着。向かいの甲斐駒もバッチリ。


嫋やかな稜線をガシガシ歩く。



高山植物に見守られないがら、最後の登り。


ピーク到着(3,033m)。[11:40]

曇り始めたけど、暑さが凌げていい感じ。


さぁ、下りますか~。

歩くのも大変だけど、足運びに集中しないといけないので、気持ちも疲れるそうで。


下りはコースを変えて、5合目までは馬の背ヒュッテ経由で。

途中に、防鹿柵がアチコチにありました。鹿が入れそうな高さだけど。




北沢峠、15:30着。お疲れでした~(特に下り)。


テン場に行く前に、長衛荘に吸い込まれ、

普段はあまり飲まないアンバーエールの生を体に流し込みました。

写真も撮らなかったなぁ。。。


そうそう。

テン場には、こんな張り紙が。

そうです。

今年、瑞牆始め奥秩父全域で大量発生しているハネカクシが、南アルプスまで勢力拡大中。

幸い、この日は気温が低かったので、そんなに多くは見かけなかったけど。


今年は、コイツらに注意ですな。



※参考にならない記録タイムは、<続きを読む>から。↓↓


田舎暮らし訪問

| コメント(0)


夏休み前夜、旦那が発熱38度。子供か!!

この夏は暑い日本で寝盆になるのかな~、、、なんて諦めモードになっていたのだけど、

なんとか回復。もともと初日は足のこともあって、のんびりプランだったので影響もなく良かった。


---

昼過ぎに出発し、八ヶ岳の麓で田舎暮らしをしている友人クライマー夫婦の素敵ハウスへ。


最近FB効果で来客の多いM邸。

昼は鳳来レスト日のM-K夫婦が来ていたようだけど、

明日に備えて、涼しい八ヶ岳から灼熱の鳳来へ戻っていきました。。。ご苦労様です。


そして、私たちが到着したら、双六谷の沢登り帰りのT子ちゃん一行が寛いでおりました(笑)。

で、明日の瑞牆に備えて、夕方には旅立っていかれました。

今や人気のカフェ?


「ゆっくりしていって~」の言葉に甘えて、私たちは夕食まで。有難い。。。


この素敵ハウスは、東京から毎週末3年間通って、離れを建てるとこから始めたそうで。

母屋もほとんど自分たちで建てたんだってー。凄すぎる。そして素敵すぎる。。。


ボルダールームになってる離れは、男性諸氏の憧れ。


いや~、これは憧れるでしょ!

憧れるけど、実際行動にするのは本当に大変そう。そして、冬も大変そう。

そんな苦労も含めて楽しそうに生活している彼らが本当に羨ましく、そして尊敬しました。


白樺の林に佇む暖かい木の温もりを感じる家で、

とても温かい夫婦に温かいもてなしを受け、体も心も癒されたところで、

我々も明日に備えて、車を伊那方面に走らせました。





【J日記】片足クライミング

| コメント(0)


旦那の足がまだ全然アレなんですが、「上半身は使える」と言うので週末はジムへ。


えーっと、指と肩と肘と膝を故障しているサポーター・サイボーグ。

もう各パーツを修理するよりも、まるごと新品に買い替えたいくらいの型落ち品です(笑)。


フォールや着地の瞬間が怖いよー。落ちたら全部壊れそう。。。

けど、意外と普通に登ってました。

ボルダーは、2級(黄)ならイチゲキ。

着地の心配ないリードは、5.12a を2本RP。しかも足限定。

メンテが大変だけど、修理すればまだもう少しは使えそうですな (by鬼嫁)。


一方の私は、連日の熱帯夜による寝不足と、昼間の暑さでフラフラだったので、

少しソファで横になったり。。。(冷房稼働しても33℃)

5時くらいから少し暑さが和らいで、動けるようになったのでようやく始動。(それでも31℃)


アップなしで5.12a(ルーフ水色→)ギリギリFL。でもちょっと登りやすかったかも。

暑くてリードはこれ1本で終了~。

ボルダーは、前回終了点落ちした黒(115度)が、今回は下部ができなくなっててガックリ。。。


まだまだ昼間は身の危険を感じるくらい暑い、ということがわかった本日のジェイでした。




知床調査 ~2015. 夏~

| コメント(0)


akkymがまた知床に行ってましたー。

えー、年に1回怪我をする、というのが彼のライフワークのようでして、

去年は足の甲だったけど、今年はヒザ。

内側側副靭帯の損傷により、ただ今ヒザが曲がりません!

(なお、怪我はクライミング中でも知床調査中でもなく。興味のある方は直接本人へ。笑)


「治療用装具を着けて羅臼岳も歩けたでぇー。」と言ってたけど、全然すごくないし。(-_-;)


今年の知床では、ワイルドライフがたくさん見れたようで、それは羨ましい。


ヒグマ君


エゾリスちゃん


なんとシャチも!!ウトロの海で見れるのは、すごく珍しいことらしいです。いーなー!!!



そしてそして、S家のワンズたち(笑)。

毎週会ってるのに、こんなとこでもまだ会いますか。。。すごい偶然。




天塩では、アゴ君にお世話になったようで。(鬼の人↓。彼は人間に戻れたのかな?笑)


調査も順調に進んで、内容てんこ盛りの知床調査だったようです。

私も、シャチを見に、また知床に行きたいなー。






【J日記】ボルダー課題作り

| コメント(0)


ボルダー強化期間継続中。

しかし、暑くて大したことができないので、以前から色んな人に言われてた課題作りをば。

すごい面白い課題は作れないけど、リクエストされるのは有難いことです。


ではまず、男子が苦手そうなものを115度に2級を1つ。

玉ちゃんに試登してもらって、一応合格判定をもらったのでシール張りました(黄■)。

いろんな人にやってもらって感想を聞きたいな~。


----

後日行ったら、お、私の課題やってくれてるー☆


強い人たちがハマってくれているのを見ると、ニヤニヤしてしまいます。

しかし、再び様子を見ると、悪い部分を飛ばすムーブが主流になってた。( ̄0 ̄;


今回の教訓:『私が思っている以上に彼らはデカい』

彼らの生態:『隙あらば、悪い部分を飛ばそうとする』

  (※注:「彼ら」とはJウォーラー男子です。)


.....次はもうちょっとその辺も考えて作ろう。(反省)


そうそう。

今日は、オーストリア外遊から帰国されたY嬢が来ていて、土産を拝受いたしました。

会った女子、先着〇名限定だそうで、身に余る光栄でございます(笑)。


素敵すぎるナプキンとハーブティー。可愛い


最近ようやく115度なら1級が登れるまで復活。

しかし、130度はまだ2級が登れません。。。


まだしばらくはボルダーかな~。






初しじま谷 @瑞牆

| コメント(0)

今週は、akkym出張で不在により、私単品でS家と一緒に瑞牆へ。


で、今回は13a ハンター女子(じょし?)2人で、"雷火 (5.13a)" を触りに拝月塔へ。

でも行ってみると、見た目シケシケで岩場も湿気が籠ってそう。

そこから徒歩10分くらいのしじま谷にある、第2候補の"龍脈門 (5.13a)" を見に行くと、

こちらの方が乾いてそうだし景色も開けてて爽やか。


というわけで、今回は "龍脈門" をやることに。


"龍脈門" のある岩。L字クラックが走ってます。



谷は開けていて、風も通り爽やか。



2人で順番にトライをするも、中間部のランナウトセクションで行き詰まり。。。

クリップホールドに、どうやっても届きません!

苦肉の策で、上から回って上半分のヌンチャク掛けました。もはやプライドなし。


今回も頼もしいきんさんがラッペルしてくれました☆

"龍脈門" は珍しい縦ダイクのルート。



でも、TRはしませんよー。一応リードで下からやりました。(まぁ状況はTRと同じですが)

そして「やっぱり届かない」ということを確認。(T_T)


そこを飛ばして、次のパートをやってみると、

「次のパートはもっと遠い」ということを確認。(T_T)


さらに飛ばして、かなり傾斜の寝ている最終ピン~終了点をやってみると、

「ホールド持てない」ということを確認。(T_T)


結局、上半分殆どできませんでしたー。(;´Д`)ガーン。


トポによると、「特に難しいムーブはなく、登りやすい13a」とあったのだけど?

今日は特に状態が良くなかったようで、他のエリアに行ってた人たちも、

「ヌメヌメで何も出来なかったー。」と言っていたので、もうちょっといい状態のときにやったら

もう少し何かできるかのかもしれないけど、今のところできるイメージ全くナシ。

むむむー、封印か。


それにしても、花崗岩は面白い!!

まだまだ全然できないことだらけだけど、花崗岩もっと登れるようになりたいなー。

女子部のパイセンとも、今日もムーブを教え合ったりして楽しかったなー。

やっぱ女子と登るのは楽しい!



雷も来そうで来なかったし、1日涼しく、風も爽やかで私たち2人の静かなしじま谷でした。

夏の間、もうちょっと状態のマシな時にまた来て、やってみたいな。





2018年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のコメント

月別 アーカイブ

アーカイブ

海外ツアー情報