2010年12月アーカイブ

BCスキー @Bow Summit

| コメント(0)

 

講習で行ったBow Summit にTさんと3人で行ってきました。

前回のスタンレーグレーシャーは雪不足で滑れなかったので、リベンジ編です。

 

道中、車の温度計を見てると、どんどん下がっていき、気が付けば-30℃。。。

全員が少し引き気味ながらも、駐車場に着くと、着々と準備。

 

あ、やっぱり行くんですね・・・。

 

まつ毛も鼻毛も凍る中、出発~~!

  Canada_00209.JPG

 

空気は刺すように痛いけど、空を見れば一点の濁りない青空。

美しいなぁ~。きれいだなぁ~。山はいいなぁ~。

IMG_0302.JPG

 

広い場所を見つけて、ビーコン練習とピット堀りをして雪の状態確認。

雪の温度を測ったら、雪中気温-23℃、雪面気温-20℃。

あら、そんなもんか。・・・って充分寒いです。

IMG_0300.JPGじっとしたてら寒いので、とりあえず滑ろうっ!

というわけで、準備。

Canada_00217.JPG

1本目。2,3ターン分くらいの短い斜面を滑る。

2本目。少し奥まで入ってミニツリーの樹間を滑る。(私、転がってましたが・・・)

Canada_00219.JPGその後の、登り返しが大変だった。

結構雪が深くて、スノーシューのakkymは腰ラッセル。

私は、気温が低かったのと雪がついたせいで、シールが全く効かなくなってしまい、 

寒さも忘れて、深い雪の海を泳いでもがいてました。。。

 

結局、別の斜面を降りて、無事林道に合流。ほっ。

 

車に戻ってからも大変。

急いで靴を履き替えたら、車に置いてた靴の方が寒くて、余計に足が冷えてしまった。。。

凍傷経験者のakkym は、軽く再び凍傷気味になったし、ナカナカ過酷なデビュー戦でした。

 

まぁ、前回よりは滑れるほどに雪はあったし、これも経験ということで良しとしましょ。

Canada_00224.JPG前回に引き続き、Tさんにはお世話になりました~。

まだ、冬は始まったばかり(?)。めげずに貪欲に遊びましょ! 

 

 

 

AST1 -day2 @Bow Summit -

| コメント(0)

 

さて、AST1、2日目は、Bow Summit での現地講習。

IMG_0280.JPG

まずは、広い場所で以下の練習。

1.ビーコン練習

2.プロービングの練習

3.グループレスキュー

 

 

 

 

 

 

グループレスキューは、リーダー役が役割分担を指示して行動するのですが、みんな迫真の演技。

「ナオミっ!」    ---- えっ?あ、はい。(私のこと?)

「雪崩の左サイドで、ヨセフのサーチングの後に、プロービングしてっ!」 ---- ヨセフって誰?

 

・・・と心の中で突っ込みながら、左側にプルーブ持って走りました(笑)。

 

<メモ>

※いきなりビーコンでサーチせず、最初はできるだけ最終目撃地付近まで走ること。

※プローブのケースは使わず、そのままザックに入れておくこと。

※グループレスキューの際のプロープ係は、先にプローブを組み立て、ザック一式を背負って

 現場へ向かうこと。

 

IMG_0285.JPG次に、山に上がってピット堀り。

<やったこと>

1.コンプレッションテスト

2.雪の層を確認

3.雪の結晶を確認

4.ルッチブロックテスト

IMG_0290.JPG

その後、各自でピット掘って確認。

ずらーっと並んで、壁を作ると 圧巻。

 

雪は日本の湿った雪とは違って、

サラッサラ。超掘りやすかったです。

 

 

 

 

 

IMG_0291.JPG

そして、ルッチブロックテストの準備。

2mくらいの 雪ブロックを作ります。

男性陣が頑張ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レベル1=ブロックを作っている時に崩れる             (不安定)

レベル2=乗っただけで崩れる                      ↑

レベル3=スキーヤーが上で屈伸した時に崩れる           ↑

レベル4=スキーヤーが1回ジャンプした時に崩れる          ↑

レベル5=スキーヤーが2回ジャンプした時に崩れる          ↓

レベル6=スキーヤーが何度も大きくジャンプした時に崩れる    ↓

レベル7=何をしても崩れない                     (安定)

 

講師がブロックに乗ったけど、崩れず。

そして、軽くジャンプ。おぉ、ちょっと崩壊。

IMG_0294.JPG IMG_0295.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次は、強めにジャンプっ! ・・・・おぉ!完全崩壊。

IMG_0296.JPG IMG_0297.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今の状態は、レベル4と5の間くらいということで、比較的安定していました。

 

その後は、12月上旬に実際雪崩れた跡に行って、デブリ群を確認して終了。

 

 

この日は、曇りがちで-12℃くらいだったけど、風もなく、寒くなくてよかったです。

2日間の講習の末、無事、AST1が修了しました。

内容的には、日本の山岳会での雪上訓練と重なる部分が多く、基礎的なものだったけど、

必要なことだし、何度受けても多すぎることはないので、よかったと思います。

 

それに、この辺り(Bow Summit の周辺だけですが)の状態がわかったので、

また滑りに来ようと思いました。

 

参加者の皆さん、2日間お疲れさまでした。

また、どこかで会えたらいいな~、と思うくらい、素敵な人ばかりでした。

 

 

AST1 -day1 @classroom-

| コメント(0)

 

カナダのバックカントリーを安全に楽しむために、、、ということで

AST1(Avalanche Skill Traning 1 -雪崩技術講習レベル1)を受けました。

これからバックカントリーをやる人対象、くらいのレベルで超初級ですが、

これをスキップしてAST2は取れないし、まぁ私にはちょうどいいレベルなので1から。

(akkym にも付き合ってもらいました。)

 

2日間のコースで1日目は座学。

雪崩の起こりやすい地形、条件、ロッキーの雪質、雪崩救助法などなどを朝から夕方までみっちり。

私でも、まぁ知ってるかなーという内容だったけど、地形や雪系の話を英語で聞いて、

ほほー、そういう言い方をするのか~。と英語の方でもだいぶ勉強になりました。

もちろん知らないこともあったし、復習もしないとなー。

ただ、久しぶりの1日座学はなかなか辛く、最後の方は眠さとの戦い. 、、集中力を切らさないように

頑張りました!

 

DSC03224.JPG

ちなみに、場所が某ガイド会社だったので、アノ人とかが通りかかったり、

帰りには、仕事終わりのアノガイドと喋って帰りました。

 

小さい町なので、どこに歩いていても知り合いに出会ってナカナカ楽しい。。。

 

Christmas Party - day2-

| コメント(0)

 

25日は、別のパーティーにお呼ばれしてお邪魔しました。

シェフAの腕が凄すぎて、ビックリしました!

日本食、ケベック料理、カナダ料理(?)がずらーーっと並んでますが、これ全部一人で作ったらしい。

food

どれも美味しかった~。特にケベック料理のグラタンみたいなのが美味しかったです。

 

恒例の、くじ引きによるプレゼント交換があったのですが、akkym が引き当てたキャンプ場での

簡易シャワーが人気で、横取りルールにより、盗られちゃいました・・・(涙)

代わりにマグカップをゲット。ラッキー。

私はウイスキーをゲット。飲めないけど。。。

 

ちなみに、私たちが持ってきたプレゼントは、私たちには何の価値もないものだったけど、

横取りされてたので、欲しい人に貰ってもらえたようでよかったー。

 

この日も、たくさんの人と知り合いになれて、たくさん喋って、本当に楽しかったです。

 

誘ってくれたH、シェフのAさん、ありがとうねー。

また、ジムでよろしくお願いしますっ! 

 

 

Christmas Party - day1-

| コメント(0)

 

クリスマスは、日本の正月みたいなもんで、みんな実家に帰ってしまう。

遠すぎて帰れない人たちが集まってクリスマスパーティーに呼ばれて参加しました。

その名も、「The Orphan* Party」 (*orphan = 孤児) ←あ、もちろん冗談です。

DSC03222.JPG遠くて実家に帰れない人=ケベック州出身のカナダ人 or 別の国出身の人、が多かったです。

 

ケベック州はカナダの東の州で、フランス文化の影響を色濃く残す地域。

言葉も食べ物もフランスちっくだけど、カナダっぽくもあり、独自の文化を持っていてとても魅力的。

(セリーヌ・ディオンもシルク・ド・ソレイユもケベック出身なんですよー。)

 

みんなフランス語を話しているのを聞くと、フランス語も勉強してみたいなー、と思ってしまう。

まぁ、話すのは無理にしても(英語でいっぱいいっぱい)、いつか行ってみたいなー、と思いました。

キャンモアから車で50時間、、、この1年の間に行くのは難しいね。。。

 

料理も、ケベック料理がたくさん並びました。 (日本食代表「肉じゃが」もこっそり居ますが。)

DSC03208.JPG

DSC03212.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、パーティーの方はというと、

日本のように全員揃ったところで、はいカンパーイ!!!

・・・・というのではなく、まだ準備中のホストが酒を開け始め、いつ始まったのかわからないまま、

みんな適当に飲み食いし始め、何人来るのかわからないまま、人が次々に現れるパターン。

これって、カナダ式?

 

 ワラワラとたくさん集まった人と、 たくさんしゃべって、、、 

DSC03214.JPG DSC03213.JPG

 

 

 

 

 

 

プレゼントのオープニングイベントもあったりして、、、

DSC03219.JPG

 

日本とは違うクリスマスパーティを大いに楽しみました。

 

呼んでくれてありがとう。

また、ジムで一緒に登ろうねー。

 

 

 

Christmas dinner @ Chef's studio

| コメント(0)

 

カナダのクリスマスは、普通は家族と過ごすので、多くの人は実家に帰っていきます。

当日は、一緒に過ごせないから、、、と

少し早いけど、実家に帰るカナダ人の友人たちがクリスマスディナーに連れて行ってくれました~♪

 

場所は、キャンモアに住む日本人の心のふるさと、「Chef's Studio Japan」。

寿司と天ぷらを食べて、日本食の美しさ、繊細さ、美味しさを思い出しました。

 

DSC03204.JPG

次回は、ランチでラー油ヌードルを食べてみたい!

 

 

The Lunar Eclipse

| コメント(0)

 

今晩は、皆既月食の日。

 

月食とは、太陽と月と地球が一直線に並んだ時、地球の影が月に写って、

月が欠けて見える現象のことをいう。起きるのは必ず満月の時。

日食と違って、完全に地球と重なっても、真っ暗にはならず、オレンジや赤くなる。

これは、地球が大気に覆われてるからで、大気中のチリの濃度によって色が決まるらしい。

今回の月食は、アイルランドの火山噴火の影響で、血のような濃い赤色になるとか?

絶対見たーい!

 

けど、時間は午前1時。気温は-20℃。その一連の活動は、トータル1時間くらい続くらしい。

起きてられるのか?寒さに耐えれるのか?

 

・・・と思いながら、その時を待ちました。

で。意を決して、深夜1時に夜中に外へ出て、空を見上げると、、、、

 

ん??

DSC03197(1).jpg

 

拡大してみると、、、、

DSC03197.JPG

おぉ!下がちょっと赤い!

(私のカメラ+技術+三脚ナシでは、これが限界・・・)

 

しかし、-20℃の中、少ぉーーーしずつ赤くなるのをじーーーっと見てるのは辛いもんがあります。

「モチ、絶対見るぜっ!」と豪語してた友人も、チラッと外に出たけど、Nothing happened...

で速攻、部屋に戻ったとか。。。(笑)

 

私たちは、頑張って部屋を出たり入ったりしながら、真っ赤になるまで見届けました。

満天の星空の中で、赤くなった月はなんとも神秘的。

 

寒かったけど、我慢して見てよかった~♪

 

 

 

Let's chair dance !

| コメント(0)

 

突然、友人からお誘いが。

 

「ダンス、行かへん?(実際は英語)」

 

 --- えぇ~。ダンス???

 

「イス、使うねんて。だから持っていかなあかん。(実際は英語)」

 

 --- イ、イス~~???

 

 

どんなダンスか全くわからなかったけど、おもしろそうだったので行ってみました。

(女子限定なので、私だけ参加。)

 

色々考えて、それぞれがチョイスした自慢のイスを車に詰め込んで出発~。

DSC03182.JPG

 

そして、ダンスレッスン、開始!

クリスマスらしく、「Santa Baby」の曲にのせて、

腰を振りーの、体を触りーの、髪をかき上げーの、投げキッスも当たり前!

・・・の超セクシーダンスでした。

DSC03188.JPG

 

イスは、絡むために使います。

DSC03191.JPG

みんな、照れながら結構ノリノリで踊ってました。(笑)

完成形は、こんな感じ。→ You Tube 「Santa Baby」

 

一応、このレッスンの趣旨は「クリスマスまでにマスターして、パートナーに見せましょう。」

ということだったけど、私には全く持ってダンスのセンスがないことがわかりました。

 

 

指令は突然に

| コメント(0)

 

友人からの指令はいつも突然にやってきます。

この日も、買い物から帰ったところでメール。

「今日、うちでパーティーやるから、サラダ担当お願い。」

 

ええ~~!いきなり??

てか、今買い物行ってきたとこやし。

何人来るかもわからんし。

 

一応、日本っぽいサラダってことで、アボカド豆腐ひじきサラダと海藻サラダの2種類を作って待機。

 

で、いつも通り誰が来るのかもよくわからないまま開始~。

DSC03173.JPG

結局、知ってる人・知らない人がたくさん集まった賑やかなパーティーでした。

まぁ、みんなクライマーだけど。

いろんな国の出身の人が集まって、いろんな国の話をして。。。

みんなで美味しい料理やデザートをたくさん持ち寄って。。。

もう、お腹いっぱい、胸いっぱい。

 

いつも企画してくれて、ありがとうね。

 

 

ここ最近は、

| コメント(0)

 

ぐぐっと気温が下がり、朝なんて-25℃が普通です。

朝から用事で出かけた時は、マジで顔が、特に鼻が凍りそうでした。

 

スキーにも寒すぎで行けず、アイスクライミングも氷が固くて崩れやすいので行けず、

外で仕事の人は休みになり、、、何もできないよぉ~~。

せめてー15℃くらいに上がってもらわないと、、、という会話ができるようになった私も、

ようやくキャンモア人の仲間入り??

 

先日は、意を決してジムまで歩いていきました。

(徒歩3分くらいの距離なんですが、いつもは車を使用)

 

 

うほー!一面真っ白~~。

DSC03180.JPG

 

こんなに晴れてるのに、気温だけ低いのよねぇ。不思議。 

DSC03181.JPG

 

北極振動の影響かな?ヨーロッパも大寒波らしいし。

ラニーニャの年はこの辺は大雪の年らしいけど、北極振動とラニーニャ(エルニーニョ・南方振動)って関連するのかな?

、、、ってakkym がブツブツ横で言ってました。

 

 

Lake Louise

| コメント(0)

 

今日は、レイク・ルイーズ・スキー場がコミュニティデイで、

地元の人は安くなるので行ってきました。

これで、このあたりのスキー場は全部制覇。

 

レイクルイーズは他と比べて家から少し遠く、標高も高く、この日は降雪がありました。

新雪が期待できるか?

と非圧雪ゾーンに行ったのですが、、、、

深雪で板を回す時に、ケガした時の感じを思い出し、また膝が捻じれそうで、

怖くて全然滑れなかった。。。というか、完全に足が滑るのを拒否してました。

 

そもそも、すでに食い荒らされた後だったので、滑りにくいのは確かなんですが、

技術的にもメンタル的にも、バックカントリーに復帰はカナダでは無理かもなぁ・・・・、

とだいぶ凹みました。

 

結局、雪自体も、まだまだ全然で、根雪も付いてない状態なので、

圧雪ゾーンで滑りまくって終了。

少なくとも、もっと深雪で練習しないととてもとてもバックカントリーには行けないことがわかって、

シュンとなって帰りました。

 

 

 

今日は、Tさんとバックカントリーに行こうかと計画してましたが、

雪がまだ少ないので、雪上訓練に変更。スタンレーグレーシャーに行きました。

  

スタンレーグレーシャーは、山火事でも有名な場所です。

20101211_334.JPG

 

  訓練の場所は、こんな壁の横。すごい迫力!

20101211_333.JPG  

チリ雪崩が起きてました。

IMG_0267.JPG

 

シール登行、ビーコンの練習、雪の状態確認、自分の雪上歩行体力の確認、、、、

やることはたくさんあって、気が付けば時間が足りないくらいでした。

 

ビーコン練習中。(↓)

IMG_0262.JPGちなみに、私のビーコンは「ortovox 3+」という比較的新しいモデルのデジタルビーコンです。

初めて使ったのですが、非常に扱いやすく、捜索時間は1分半でした。

Tさんの「f1 フォーカス」を借りて、久しぶりにアナログ・ビーコンを使用してみました。

捜索に5分以上かかってしまいましたが、以前はギブアップしたこともあるので、まだマシかな。

でも、一旦デジタルを使うと、アナログには戻れませんね。 

 

カナダはアバランチ講習も盛んで、たくさん開催されてます(人気で予約が取れない!)。

例えば、

     地元のガイド会社ヤムナスカ :http://www.yamnuska.com/avalanche-courses/

     BanffLIFE : http://www.banff.ca/work_in_banff/banff_life.htm

     

その他、カルガリー大学のOutodoor Centerでも(大学なのに!)講習が開催されています。

 

また、雪崩の危機意識も高く、日々の雪崩情報は、以下のサイトにて確認することができます。 

     雪崩協会 : http://www.avalanche.ca/cac/bulletins/latest

     パークスカナダ: http://www.pc.gc.ca/progs/np-pn/sp-ps/index_e.asp

 

この日は、滑りこそできなかったけど、訓練もできたし、Tさんといろいろな話もできたし、

とても有意義な1日でした。

20101211_339.JPG

 また、よろしくおねがいしまーす。

 

Norquay

| コメント(0)

 

今日は、Norquay(ノーケイ)に行ってみました。

ここのスキー場は他と比べて小さく、どちらかというとローカル向け。

でも、家から一番近くて、安いシーズンパスがあるので、それをゲットして、行ってきました。

 

まだ、雪が少なくて滑れるところが限られてるし、午後からはすぐカリカリになってしまった。。。

この辺りは、まだ時期的に早いみたい。

 

あー、毎日晴天続きで気持ちいいんだけど、もっとドカンと降ってくれないかなぁ。

SANY0190.jpg

 『スロープは、動物たちとシェアしましょう』 という看板のとおり、

リフトの下をビッグホーンシープが登って行って、ちょっとビビリました。(向こうも驚いたと思うけど。)

 

 

Nakiska

| コメント(0)

 

今日は、Nakiskaスキー場に行ってみました。カナナスキスにあって家から近いです。

 

前回のサンシャインは、まだ所々ロッキーな部分があって、気を使ったのですが、

ここ、ナキスカは、オリンピック会場になった場所ともあって、岩は全部撤去されてて快適。

地元のユースの子供たちもたくさんいました。

 

しかし、天気は良かったけど朝一は寒かった~。

-13℃の中で滑ると、鼻が凍りそうでした・・・。

 

はーい。月光仮面ですが、何か?

SANY0181.JPG  

2回目ともなると、滑りもだいぶ良くなってきた。

SANY0180.JPG

 

akkymのかっ飛ばしにも、だいぶ付いていけるようになったかな。

SANY0178.JPG

 

・・・と思って、スピード出したら派手に転びました。。。 

 

 

調子に乗らないこと。(反省) 

 

 

 

プチ・ホーム・パーティー

| コメント(0)

 

akkym の仕事仲間のダグラスには、いつも家に遊びに行かせてもらったり、

ご飯をごちそうになっているので、今日は、家族でうちに遊びに来てもらいました。

 

2歳のラリックスは、先月会った時よりも、格段に言葉が上達してるし、

ますますキュートになって、もう、おばさんメロメロです。

DSC03147.JPGちなみに、名前のラリックス(Larix) は、カラマツ(larch)の学名からとったそうです。

 

 

 

初滑り - Sunshine Village-

| コメント(0)

 

Sunshine Village に滑りに行ってきました。バンフの近くのスキー場です。

 

3年前に、スキーで膝の靭帯を切って、手術をして以来のスキー。

初めは転んだらまた切れるんじゃないか、と怖くて恐る恐る・・・。

けど、1本滑ったらもう普通でした。

「うまく滑れない~。」と思ったけど、あぁそうだった。前から上手くなかったんだった。

自分の下手な滑り方を思い出しました。

 

Canada_00010.JPG

 

ボーダーなakkymも同様に3年ぶりだったけど、普通にかっ飛ばしてました。

Canada_00019.JPG

初日はリハビリでボチボチ、、、のつもりが、思いのほか滑りすぎて疲れました。

 

まだ雪が少なくてクローズしているエリアも多かったけど、こっちのスキー場はデカいです。

山3つ分もあります。

そして、ゴンドラに乗ってたら、隣の山で凍った滝を登っている人が見えて、ビックリしました。

アイスクライミングって、こんなに近くで出来るんですねぇ。。。。 

 

こっちは冬が長くて、クライミングのシーズンが短いなぁ、、、と寂しく思ったりもしたけど、

冬は冬で忙しそうです。

 

慣れてきたら、バックカントリーも復活したいなぁ。

あー、ワクワクしてきた~♪

 

 

 

2018年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のコメント

月別 アーカイブ

アーカイブ

海外ツアー情報