知床の見どころの1つ、知床五湖へ行きました。
五湖の散策路はクマの出没状況によって閉鎖されるのだけど、今年は出没が多く、
1日オープンした日はなし。半日オープンした日も数日とか。(クママークは閉鎖の日)
この日は、奇跡的にオープン!!ラッキー☆
大学時代の夏を知床に捧ぐN君も加わって、レッツラゴー!
事前に、ヒグマのレクチャーを受けてから出発。
制限するのではなく、自己で学んで自己責任で入る日本初の利用調整の試みらしいです。
日本で、こういうのは新鮮。(写真は、実習中の大学生が受講中の様子)
五湖→四湖→三湖→二湖→一湖の順に巡ります。
この日も、快晴で知床連山はくっきり見えてました。(五湖より)
専門家たちの話を横から聞くのは楽しいです。(すぐ抜けてしまうけど。。。)
クマの爪跡。
これは三湖から。最近、水を撮るのがお気に入り。でも難しいなぁ。
そして、森から出て、草原が広がるハイライトの一湖。
すごいのはこの景色だけでなく、そこに敷かれた高架木道。
右をみれば、山と草原。
左を見れば、草原とオホーツク海。
木道以外、人工物が何もない景色に感動したー。これが、世界遺産知床なんだなぁ。
この木道は高床になっていて、電気鉄線が巻いてあるので、クマも上がって来ない、ということで、
この一湖だけは、クマの出没状況に関わりなく見れます。
大金をかけて作ったと言われるこの木道も、この景色が見れるなら価値あるなー、と思いました。
そういえば、アメリカのフロリダは湿地帯なので、国立公園内の散策路は、
至る所に木道があったような気がするけど、その辺は、予算のかけ方が違うのかなぁ。
akkym はひたすらヒアリングしまくってました。
何か、いいアイデアが浮かんだのかな?
知床五湖!
懐かしいぃ、行ったなぁ。
うんうんと頷きながら楽しませていただきました。
しかし、熊の活動が活発なんですね。
自分が行ったときはトレイルも大丈夫だったので気づきませんでしたが(って十云年も前の話なんですが)、ラッキーだったんですねぇ。
次はサロベツとかですか?笑)
今年の五湖はクマが多くて、木道から親子2組も見れたとか。。。閉鎖されたくないけど、クマは見たいというジレンマがありますな。
今回はサロベツ行かなかったけど、私は行ったことあるよー10年くらい前に。なーんもなかった気がするけど、懐かしいぃ!