天気の良かった週末。
テラスでブランチ食べましたー。
が。
30℃超えは暑すぎた・・・・

「この気温、コーヒーよりビールやろ!」 by akkym

ちなみに、ブランチ・メニューは、
●そば粉のガレット(ベーコン・卵・チーズ)
●小松菜のグリーンスムージー
●ヨーグルト( with シリアル)
●コーヒー
食べ物が痛みそうなので、ヨーグルトは日陰に避難。。。
風が吹くと気持ちいいんだけど、外で食べるにはパラソルが必要でした。
結局、家に避難して、窓を全開にして外を向いて食べるのがいい、という結論。
もう少し改良が必要なようです。
* * *
さて、午後からどうしますかねー。
天気もいいし、akkymさんはベルギービール・ウィークエンドが気になって仕方ない様子。
私は今日は体調がいいので旦那孝行でもしましょうか。
というわけで、山下公園まで行ってきました。

これ以上ないビール日和☆

家の残り物+現地調達で4時から昼晩兼用ご飯スタート

以前行ったオクトーバーフェスタは持ち込み禁止だったけど、
今回はオープンな公園が会場で、各自好きなものを広げてピクニックしてて、
(安上がりで)良かったです。

日が暮れて寒くなってきたのでお開きにして、隣のバラ園を散歩。

この花(↓)どこかで見たことあると思ったら、
スコーミッシュで毒性侵略的外来種(toxic invasive plants) に指定されていた花でした。
ジギタリス

私的には、気持ち悪いイメージしかないので、
バラに混じって綺麗に植えられているのが、ちょっと違和感ありました。
その後は、散歩がてら日本大通りを通って帰宅。
なんだかんだとよく歩いたので、体力ガタ堕ちな私は翌日ぐったり。。。
旦那は、元気に遊びに行ってました。いーなー。
------メモ-------
【ジギタリス/Digitalis purpurea AKA foxglove】
ヨーロッパ原産。毒性があり、動物や人間が食べると嘔吐などの症状が出たり、時には死に至るため、北米では侵略的外来種に指定され駆除されている。一方で、英国では心不全等の薬としても利用されている。
※参考
●Toxic Invasive Plants in the Sea to Sky Corridor
最近のコメント