6月といえば、ジューン。ジューンベリーの季節。
ご近所クライマーさんちにジューンベリーの実が成ったそうで、
「勝手に来て摘んでいいよー。」とお声が掛かりました。
M家が先に行ってるそうなので、もう無いかな~?と思ったけど、
まだまだたくさんありました。すごい豊作です。

結構取ったつもりだったけど、ボール1杯分の500gでした。(いえ、十分です)

だいたい200gでビン1個分のジャムになるらしいので、全部ジャムに。
小さいのは職場のお友達へお裾分け用。
味は、爽やかな酸味があってカシスに似てるかな。

そして、その人から株分けしてもらったブラックベリー。
我が家でも実が成りました~~~☆

まだ実が少ないし時間差で出来てるので、順次凍らして、溜まったらスムージーにする予定。
いや~、ベリーの実のなる庭って、いいですね。
梅酒も漬けないといけないし、梅雨の時期が忙しくなりそうです。
コメントする