瑞牆の朝はのんびり始まる。駐車場争いとかないしぃ~。
コーヒーを淹れたり、ストレッチしたり、だらだら~。

お盆最終日もカサメリへ。
駐車場ほぼ満車!!日本のお盆をナメてました。。。
この日は気分を変えて姉御岩とコセロックへ。
岩場では、エイチコちゃんと再会!
快気祝いに素敵なプレゼントを頂きました☆ 無理せず、ゆっくりね。

コセロック近辺ではジャンボ一家発見!岩場で会うのは初めてかも。
その他、家族連れやスクールで賑わってました。

私は"青龍(5.10b)"と"漁師の娘(5.11c)"を登ったり。
"金のわらじ(5.12a)"をやろうと思ったら、ヌンチャクの持ち主の方に、
「このルート、あなたには遠いからできません。"漁師の娘"ならまだ出来ると思います」
と追い出されてしまいました。ガーン(ToT)。やる前からヒドイ。。。
なので、誰も居なくなった後、こっそり例の遠い部分だけやってみました。
みんながやってたムーブは出来なかったけど、別のムーブで解決。
これで次回は堂々とトライできそうです。
という感じで、お盆は瑞牆でのんびり過ごしました。
岩の状態も良くないし(自分の状態も良くないし)、簡単なルートをたくさん登るのも楽しす。
帰りは、須玉のコンビニから花火で見送られて帰路へ。

大満足な夏休みでした。
コメントする