連日、パティと東京、横浜、江の島へ観光して、無事に送り出したらもう週末。しかも3連休。
1日目はakkym 仕事のため、2日目から出動。
雪予報だったので本当はシャルマンに行きたかったのだけど、あんまり降ってなさそう。
そして、意外にも晴れていてバックカントリー日和!
というわけで、用意していたプランB、「妙高杉ノ原スキー場からお手軽BC」に決定。
ゲレンデからのお気楽コースなので、正確には「スラックカントリー」かな。
(日本では「サイドカントリー」と呼ばれているやつですかね。)
たくさんの先行パーティがいたので、トレースもばっちり。有り難く使わせていただきました。
トラバースする沢。間を空けて1人ずつさささーっと通過。私、ちっちゃ!
晴れの穏やかな天気で、本当に気持ち良かったー。
・・・と思っていたのは最初だけで、上に上がるにつれて強風が。。。顔、痛い・・・。
普通なら小一時間もあれば登れるらしいが、今回は風もあって1時間半ほどかかって
外輪山に到着。それでもお手軽。わーい、着いた着いた。
後ろは妙高山。
上部はカリカリかと思ったけど、選べば柔らかい所もあって意外と快適に滑れた。
下に降りるほど風もなく穏やかな天気に。


調子に乗って滑りすぎて、直接林道に出ずに、雪原を経由してしまったけど、まぁこれも楽し。
ボーダーは大変そうなので、スキーのストックを1本献上。なんとかヨロヨロと前進。
このルートはお手軽で傾斜も緩めでエクストリーム感はあまりないけど、
距離も長いし、ゲレンデに戻れるし、シーズン初めの足慣らしとしてはとても良かったです。
さて、今晩は雪降るかなー。
コメントする