-
2020.01.15マスメディア
オーストラリアの山火事について、東京新聞社の取材を受けました。主に、自然と人為の要因の解説を行いました(1月15日付朝刊に掲載)。
-
2020.01.10マスメディア
オーストラリアで続いている大規模な山火事について、テレビ朝日「サタデーステーション」の取材に応じました。
-
2020.01.09マスメディア
リコー社の広報誌「Headline」にてアマゾン森林火災についてのインタビューが掲載されました。
-
2020.01.01
Ecology LettersのEditorial Boardに加わりました。
-
2020.01.01出版
Ecology Lettersの編集委員に加わりました。
-
2019.12.18マスメディア
制作協力をした番組が12月20日にNHK BSにて放映されます。
-
2019.11.15
知床国立公園にて今年最後のフィールドワークを実施しました。
-
2019.11.13委員会
知床国立公園内の「しれとこ100平方メートル運動地」の森林再生専門委員会議に今年も参加しました。ラボの研究成果も学生により発表を行いました。
-
2019.11.09
屋久島にてフィールドワークを実施しました。
-
2019.10.25講演
アルプス物流株式会社にて、講演を行いました。
-
2019.10.10
知床国立公園での学部実習及びフィールドワークを行いました。
-
2019.10.03マスメディア
NewsPicks番組「Weekly Ochiai」に出演しました。
-
2019.10.01
日本学術会議・林学分科会主催のシンポジウム「林業とと建築における木材利用 ―川上から川下までの現状と課題―」を実施しました。産官学の参加者で盛況でした。
-
2019.09.30
3年前より継続実施している米国・NCEASのワークショップに参加しました。今回は、コロラド大学ボルダー校に滞在し、生物多様性と生態系機能の研究分野の統合研究を実施しました。
-
2019.09.18
カナダ・アルバータ州のロッキー山中にて、フィールド調査を行いました。
-
2019.09.04マスメディア
現在発生しているアマゾンでの山火事について、時事通信社の取材に応じました。
-
2019.09.01
6年ぶりに御嶽山・亜高山帯林にて野外調査を行いました。
-
2019.08.29
木曽駒ケ岳カール、御嶽山亜高山帯林、赤沢休養林にて、野外実習を行いました。
-
2019.08.02講演
トロント大学のMarc Cadotteさんが当研究室に滞在中です。8月19日には公開講演会を開催します。Journal of Applied Ecologyのチーフエディターでもあるので、生物多様性を中心とした応用生態学全般についてのお話が伺えます。
2019年8月19日 Prof. Marc Cadotte 公開講演会
横浜国立大学環境情報3号棟101室 15::00-16:30(17:00より懇親会)
-
2019.08.01マスメディア
現代化学にて取材を受けました。日本の森林の行方についてコメントしました。