-
2023.05.09出版
国際共著論文が公開されました。生物多様性と生態系機能の因果関係について。
Dee LE, Ferraro PJ, Severen CN, Kimmel KA, Borer ET, Byrnes JEK, Clark AT, Hautier Y, Hector A, Raynaud X, Reich PB, Wright AJ, Arnillas CA, Davies KF, MacDougall A, Mori AS, Smith MD, Adler PB, Bakker JD, Brauman KA, Cowles J, Komatsu K, Knops JMH, McCulley RL, Moore JL, Morgan JW, Ohlert T, Power SA, Sullivan LL, Stevens C, Loreau M (2023) Clarifying the effect of biodiversity on productivity in natural ecosystems with longitudinal data and methods for causal inference. Nature Communications 14: 2607.
-
2023.04.05出版
国際共著論文が公開されました。樹木のベータ多様性を司る歴史要因について。
Xu W-B, Go W-Y, Serra-Diaz JM, Schrodt F, Eiserhardt WL, Enquist BJ, Maitner BS, Merow C, Violle C, Anand M, Belluau M, Bruun HH, Byun C, Catford JA, Cerabolini BEL, Chacón-Madrigal E, Ciccarelli D, Cornelissen JHC, Dang-Le AT, de Frutos A, Dias AS, Giroldo AB, Hattingh W, Gutiérrez AG, He T, Hietz P, Hough-Snee N, Jansen S, Kattge J, Komac B, Kraft NJB, Kramer K, Lavorel S, Lusk CH, Martin AR, Ma K, Mencuccini M, Michaletz ST, Minden V, Mori AS, Niinemets Ü, Onoda Y, Onstein RE, Peñuelas J, Pillar VD, Pisek J, Pound MJ, Robroek BJM, Schamp B, Slot M, Sun M, Sosinski ÊE Jr, Soudzilovskaia NA, Thiffault N, van Bodegom PM, van der Plas F, Zheng J, Svenning JC, Ordonez A (2023) Global beta-diversity of angiosperm trees is shaped by Quaternary climate change. Science Advances 9: eadd855.
-
2023.03.26
冬の知床を訪問。その様子は農林水産省公式YouTube「BUZZMAFF」にて紹介いただきました。
-
2023.03.21
日本生態学会第70回年次大会(仙台)にて、林夏帆を筆頭とする研究発表が「ポスター賞優秀賞」として表彰されました。
-
2023.03.19講演
日本生態学会第70回年次大会(仙台)で企画された自由集会「学生が挑む生物多様性ー生態系機能関係の新展開」にてコメンテーターを務めました。次の世代の活躍に期待しています。
-
2023.03.12講演
IUBS東京大会公開講演会「生物が支える人と地球」(中央大学後楽園キャンパス)にて、講演をする機会を頂きました。
-
2023.03.08マスメディア委員会政策講演
G7国のナショナルアカデミー(Science7)共同声明文のうち、「気候変動」に参加する機会を得ました。公開シンポジウム、総理大臣手交、プレス会見も行われました。概要はこちら
-
2023.01.29講演
茅野市・富士見市・原村で開催された「八ヶ岳西麓地域共生会議」にて、講演とパネルディスカッションに参加する機会を頂きました。
-
2022.12.10出版政策
現在、国連生物多様性条約(CBD)のCOP15(モントリオール/昆明会議)の最中で、ポスト2020生物多様性枠組(Global Biodiversity Framework: GBF)が決まる予定です。これに先立ち、国連生物多様性条約事務局から非公式書簡を発出(https://www.cbd.int/doc/c/6053/38a4/3710d6e83f5b006ef774607d/wg2020-04-inf-02-rev-01-en.pdf)、地球観測に関する政府間合意(GEO)の生物多様性部会(GEO BON)事務局より書簡発出(https://geobon.org/science-briefs/)等を行ってきました。
上記内容をまとめた意見論文が以下です。
Leadley P, Gonzalez A, Krug C, Londoño-Murcia MC, Millette K, Obura D, Radulovici A, Rankovic A, Shannon L, Archer E, Armah FA, Bax N, Chaudhari K, Costello MJ, Davalos LM, de Oliveira Roque F, DeClerck F, Dee LE, Essl F, Ferrier S, Genovesi P, Guariguata MR, Hashimoto S, Speranza CI, Isbell F, Kok M, Lavery SD, Leclère D, Loyola R, Lwasa S, McGeoch MA, Mori AS, Nicholson E, Ochoa JM, Öllerer K, Polasky S, Rondinini C, Schroer S, Selomane O, Shen X, Strassburg BB, Sumaila R, Tittensor DP, Turak E, Urbina L, Vallejos M, Vázquez-Domínguez E, Verburg PH, Visconti P, Woodley S, Xu JC (2022) Achieving global biodiversity goals by 2050 requires urgent and integrated actions. One Earth 6: 597-603.CBD GBFの22タ-ゲットのうち、ターゲット8が気候変動課題です。この目標の策定において、生物多様性と気候変動の課題の相互依存性、同時的解決の必要性を訴えています。https://geobon.org/wp-content/uploads/2022/06/T8_brief.pdf
Archer E, Obura DO, Leadley P, Arneth A, Smith P, Mori AS (2022) Establishing a climate target within the Post-2020 Global Biodiversity Framework. PLOS Climate 1: e0000106.ターゲット1から3についても、書簡や意見論文を公表しました。https://geobon.org/wp-content/uploads/2022/06/Ecosystem_brief.pdf
Leadley P, Obura D, Archer E, Costello MJ, Dávalos LM, Essl F, Hansen A, Hashimoto S, Leclère D, Mori AS, Nicholson E, Purvis A, Rondinini C, Shannon L, Shen X, Turak E, Verburg PH, Visconti P (2022) Actions needed to achieve ambitious objectives of net gains in natural ecosystem area by 2030 and beyond. PLOS Sustainability and Transformation 1: e0000040. -
2022.12.10出版
国連生物多様性条約で議論中のポスト2020生物多様性枠組のうち、特にターゲット8に関わる意見論文を公表しました。
Archer E, Obura DO, Leadley P, Arneth A, Smith P, Mori AS (2022) Establishing a climate target within the Post-2020 Global Biodiversity Framework. PLOS Climate 1:e0000106.
-
2022.12.07出版
本日始まる国連生物多様性条約の本会議に合わせて、今後の生物多様性の目標(ポスト2020生物多様性枠組)への意見論文を公表しました。より野心的な目標設定を。
Leadley P, Obura D, Archer E, Costello MJ, Dávalos LM, Essl F, Hansen A, Hashimoto S, Leclère D, Mori AS, Nicholson E, Purvis A, Rondinini C, Shannon L, Shen X, Turak E, Verburg PH, Visconti P (2022) Actions needed to achieve ambitious objectives of net gains in natural ecosystem area by 2030 and beyond. PLOS Sustainability and Transformation 1: e0000040.
-
2022.11.25政策
所属の広報にて、インタビュー記事が公開されました。「国連・生物多様性条約のCOP15開催に寄せて」
-
2022.11.08マスメディア
Top Researchersにて研究内容の紹介をして頂きました。
-
2022.11.07講演
2022年11月20日(日)日本学術会議林学分科会のシンポジウムに登壇します。
-
2022.10.04マスメディア
Times Higher Educationの記事で、10兆円ファンドについてインタビューが紹介されました。
-
2022.10.04
2022年10月9日、知床の森林再生について、イベント登壇します。
-
2022.09.27マスメディア
NHK番組「リフォーマーズの杖」SDGs目標15について、動画と資料への監修協力をしました。
-
2022.09.23出版
全世界で共通プロトコルで実施した野外研究の成果を、Scienceにて発表しました。温暖化すると木材分解をするシロアリが活発化するという内容です。英語プレスリリース、日本語解説も発出済みです。
Zanne et al. (2022) Termite sensitivity to temperature affects global wood decay rates. Science 377: 1440-1444.
-
2022.08.15出版
エキスパートオピニオンの論文に関連して、世界中の共著者らと生物多様性の重要性を訴える動画を作成して公開しました。
-
2022.08.02
高緯度北極圏、エルズミア島(北緯81度弱)でのフィールドワークを終えました。