NEWS お知らせ全てを見る »
-
2023.11.16出版
共同研究の成果が公開されました。種分布モデルやマクロ生態モデルといったツールを用いて、生物多様性の変化、そしてその帰結としての人間社会への影響について論じています。
Kass JM, Fukaya K, Thuiller W, Mori AS (2024) Biodiversity modeling advances improve predictions of nature’s contributions to people. Trends in Ecology & Evolution 39: in press.
-
2023.10.12マスメディア
日本の研究環境の厳しさ、時間の無さについて、Times Higher Educationにコメント提供しました。
-
2023.09.28政策
日本学術会議林学分科会より、報告「持続可能な森林管理における現状と課題:市町村による森林管理と森林環境税の新たな役割 」を発出しました。森林環境税および森林環境譲与税などの財源、新たな仕組み、ゾーニングなどの観点から、森林の多面的機能の発現と維持について要点をまとめています。
-
2023.09.16マスメディア
ハフポスト日本版「世界で山火事が拡大、地球温暖化との関係は?人間活動の影響も」に取材協力しました。
-
2023.08.26出版
地球規模の生物多様性観測における、衡平なデータの利用と共有についての提案を公表しました。
Gonzalez A, Vihervaara P, Balvanera P, Bates AE, Bayraktarov E, Bellingham PJ, Bruder A, Campbell J, Catchen MD, Cavender-Bares J, Chase,J, Coops,N, Costello MJ, Dornelas M, Dubois G Duffy EJ, Eggermont H, Fernandez N, FerrierS, Geller, GN, Gill M, Gravel D, Guerra CA, Guralnick R, Harfoot M, Hirsch T, Hoban S, Hughes AC, Hunter ME, Isbell F, Jetz W, Juergens N, Kissling WD, Krug CB, Le Bras Y, Leung B, Londoño-Murcia MC, Lord J-M, Loreau M, Luers A, Ma K, MacDonald AJ, McGeoch M, Millette KL, Molnar Z, Mori AS, Muller-Karger FE, Muraoka H, Navarro L, Newbold T, Niamir A, Obura D, O’Connor M, Paganini M, Pereira H, Poisot T, Pollock LJ, Purvis A, Radulovici A, Rocchini D, Schaepman M, Schaepman-Strub G, Schmeller DS, Schmiedel U, Schneider FD, Shakya MM, Skidmore A, Skowno AL, Takeuchi Y, Tuanmu M-N, Turak E, Turner W, Urban MC, Urbina-Cardona N, Valbuena R, van Havre B, Wright E (2023) A Global Biodiversity Observing System to unite monitoring and guide action. Nature Ecology and Evolution : in press.